CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< January 2017 >>
RECOMMEND
RECOMMEND
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
counter
ブログパーツUL5
flag counter
free counters
ranking
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
 
☆Happy Knitting☆Happy Crocheting☆

横浜大倉山&東京杉並の「ニットスタジオ104」で、編み物を楽しみましょう♪

http://amimonoaddict.com/
ショールをプレゼント☆リンリンorカンカン?お友達が選んだのはどっち??

1月のニットスタジオ104編物教室のレッスンも、あとは31日の火曜午後クラスを残すのみ。

2月の編物教室は下記のスケジュールで開催いたします。

 

<火曜午後クラス> 7・14・21・28日

<水曜午前クラス><水曜午後クラス> 1・8・15・22日

<木曜午前クラス> 2・9・16・23日

 

祝祭日とも重ならず、カレンダー通りにすっきりと各クラス4回ずつのレッスン開催です。現在各クラス共満員ですが、レッスン開催日にはご見学は承っております。ご見学希望の方は、コチラからご連絡お願いいたします。

 

 

 

 

リンリンorカンカン? お友達が選んだのはどっち?

 

ニットスタジオ104の編物教室で大人気の「リンリンショール」と「フレンチカンカンショール」

火曜午後クラスのOさんも、編みました!

 

FullSizeRender.jpg

<使用糸> malabrigo・Rios

<デザイン> Mademoiselle C

<編み図> RavelryAtelier Knits でダウンロード販売

 

 

FullSizeRender.jpg

<使用糸> Malabrigo・Merinoworsted

<デザイン> Yoko Johnston

<編み図> Ravelry Yarnholic でダウンロード販売

 

両方とも、とっても素敵はーと

何方かをお友達へのプレゼントにしようと編み始めた2枚のショール。

お友達に「どっちが良い?」と聞いたら、お友達は「出来上がってから見て選びたい!」ですって。

なんて贅沢なプレゼントでしょう!

 

そして、お友達が選んだのは・・・

 

Lin-Lin Shawl

 

とってもお似合いな着用写真も教室でお披露目していただきました手 French Cancan ShawlはOさんのものになりました。こちらもお似合いでした♪

 

 

 

 

お孫さんに、旦那様に手編みをプレゼント

 

思い起こせば・・・Oさんがニットスタジオ104の編物教室に入会されて最初に編んだのは、当時大学生だったお嬢様にプレゼントするニットだったような。確か『non・no』の切り抜きを見せていただいて、「こんな感じのものを3」とのリクエストでデザインを考えた記憶があります。

 

ご自分用のニットももちろん編んでいらっしゃいますが、ご家族へのプレゼントで編むことが多いOさん

 

お孫さんには・・・

 

FullSizeRender.jpg

<使用糸> Jamieson's 2ply jumper weight yarn

<デザイン> 佐藤ちひろ

Keitoで開催された、佐藤ちひろさんの「フェアアイルのベビーニット」ワークショップに参加して編みました

 

 

FullSizeRender.jpg

<使用糸>

<デザイン>

<編み図>

色が飛んでしまいましたが、実物は「たまご色」。よ〜く見ると、お孫さんのお名前がこっそり隠れていますゆう★

 

 

旦那様には・・・

 

FullSizeRender.jpg

<使用糸> オリムパス・ツリーハウスフォレスト

<デザイン> yohnKa

<編み図> 『毛糸だま 2015 冬号』(日本ヴォーグ社)に掲載

 

手あみとニードルワークのオンリーワンマガジン 毛糸だま  2015年  冬号  No.168

『毛糸だま 2015 冬号』(日本ヴォーグ社)

↑日本ヴォーグ社・手づくりタウンにリンクしています

 

旦那様が本を見て「コレ!」と選ばれたニット。前身頃(模様編み)・後身頃(模様編み)・両脇(編み込み模様)の4枚を編んでとじ合わせて胴にしている、とっても凝った作り手

 

 

 

手編みのプレゼント、お父様に喜んで頂けるかしら?

 

只今、Oさんはお父様にプレゼントするベストを製作中♪

 

手編みのプレゼントについては、「編むのに時間がかかる」事もあって最近は「重い」と少々敬遠する方もいらっしゃるかもしれません。私は「手づくりは何よりも素晴らしい」とか「手編みこそ一番の愛情表現」というつもりはありませんが、逆に敬遠する必要もないと思っています

 

手編み(手づくり)のプレセントも、気持ちの交流の一つ。いくら気持ち・愛情の表現といっても、もともと交流の無い人から、高価だったり作るのに時間のかかるものをもらうと(手編みに限らず)、ちょっと引いてしまうかもしれません

 

また、気持ちの交流のある人へのプレゼントでも、いつもいつも「わぁ〜ありがとう!こんな○○が欲しかったの。ずっと大事に使うわはーと」とはいかないもの。時には、「ありがとう(でもピンクだったらもっと良かった)」とか「まあ、気が向いたら使うよ」という時もあるかもしれません

 

でもそれは、例えば一緒に食事をする場合でも同じこと。「一緒に食事ができて、それだけ幸せ3」とはなかなかいきません。「本当は○○が食べたかった」「もっとお洒落な店に行きたかった」もよくあること。ただ100点満点ではなくてちょっぴり不満があっても、それもこれも丸ごと含めて良い思い出になるんじゃないかしら?どうでしょうか?

 

 

 

2014-12-23 23.06.59.jpg

 

以前Oさんがお父様にこの帽子↑をプレゼントところ、「とんがり過ぎているマジで」とイマイチの反応だったとかDocomo_kao8う〜ん、なかなか手ごわい

 

ベストをプレゼントしたら、お父様はよろこんで下さるかしら?

 

(内心ニッコリでもちょっと渋めの顔で)

「編んでくれたんだったら、まあ着てやるよ」

に一票!

 

 

 

 

 

Enjoy Knitting and Crocheting

 

 

 

 

1月の編物教室ニットスタジオ104開催スケジュール

 

<火曜午後クラス> 10・17・24・31日

<水曜午前クラス><水曜午後クラス> 11・18・25日

<木曜午前クラス> 12・19・24日

 

 

 

iphone、safariをご利用の方等にお願い

 

iPhoneやsafariをご利用の方等で、文字化けしてしまってニットスタジオ104のHPのメールフォームをご利用いただけない方は、ks104☆abox23.so-net.ne.jpの☆を@に変えて宛先にして、件名を「見学(或は入会)希望」として、ご連絡お願いいたします

 

 

 


空 き 待 ち 登 録


「生徒さん募集中」のクラス以外でも、3か月以内にご希望のクラスに「空き」が出た場合に優先的にメールでご連絡する、「空き待ち登録」を随時受け付けております。メール連絡が一週間以内に、「すぐ入会する」「まず見学してから検討したい」「都合が変わって入会を希望しない」等のご返信をお願いいたします。ご返信の無い場合には、ご都合が変わられたものと理解し、ブログ等での一般告知に移ります。「空き待ち登録」ご希望の方は、コチラから→


****************

ニットスタジオ104

教室HP「ニットスタジオ104へようこそ」
東京東横線・大倉山駅より徒歩10分



<火曜午後クラス> 満員
<水曜午前クラス> 満員
<水曜午後クラス> 満員
<木曜午前クラス> 満員

お問合せ・ご見学申込みは、
こちらから

 

武田敦子の編物HP「あみもの*addict」

 

Instagram

 

****************

 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

 

JUGEMテーマ:編み物

 

| 教室 | 20:14 | - | - | pookmark | 昨年の記事
☆冬の楽しみ☆雪降る1・2月は、おうちにこもって編物を♪

ニットスタジオ104の編物教室の生徒さんの中で、一番遠くから来て下さっている、水曜午後クラスのIさん。

1・2月は雪の為出掛けるのがちょっと大変なので、おうちにこもって編物を楽しみたいはーとという事で、1・2月は編物教室をお休みされています

 

ニットスタジオ104の編物教室は基本的には毎週1回(月4回)の定期的教室ですが、実際にはIさんのように「休会」して月単位で教室をお休みされたり、「振替」をしてご自分の都合にあったリズムで教室に通われる方が結構いらっしゃいます

 

 

 

休会制度を利用して

 

小学校の夏休みと重なるから・・・

長期の海外旅行に行くから・・・

仕事が忙しい時期だから・・・

家族の看病・介護が始まったから・・・

 

誰でも様々なことが起こります

 

そうした時、一旦編物教室を辞める方ももちろんいらっしゃいますが、通えない期間が予めわかっている方は、一か月1,500円の休会維持費はかかりますが、皆さん「休会」されていらっしゃいます。

 

通えない時期がどの位続くかわからなくて「退会」された方の中でも、また戻ってきてくださる方もいらっしゃって、私はとても嬉しいです。今だと、火曜午後クラスのOさん、水曜午前クラスのIさん、水曜午後クラスのHさんが嬉しい「復活組」はーと ありがとう〜手

 

 

「また、あの編物教室に通いたいナ♪」と思っていただきたい、

 

「○曜日には必ず教室をやっている」いつでも安心して戻ってこれる場所であり続けたい、

 

そんな気持ちで定期的な編物教室を続けています

 

 

 

振替制度を利用して

 

遠くから通ってくださっているIさんは、普段から毎週水曜午後クラスに定期的に通うのではなく、「振替制度」をフル活用してスケジュールを調整していらっしゃいます

 

10月は、或る週の「火曜午後クラス」「水曜午前クラス」「水曜午後クラス」「木曜午前クラス」を4連続受講

11月は、「水曜午前クラス」「水曜午後クラス」の2連続受講を2回

 

 

 

ニットスタジオ104の編物教室は、週1回(月4回)というちょっと古臭い?形式の定期的な教室ですが・・・

 

「同じ月の中であれば、振替出席OK」という「振替制度」を利用して、

Iさんのようにご都合に合わせて、臨機応変に通っていただくこと出来ます!

 

 

 

おうちにこもって編物中のIさんの作品

 

Iさんの作品をご紹介します

 

FullSizeRender.jpg
<使用糸> Iさんの手持ちの糸を組み合わせて

<デザイン> Iさんのオリジナルデザイン

 

画像ではわかり難いのですが、身頃と袖とは糸を引き揃える本数を変えてあって、袖は少し透け感があります。編物歴の長いIさん、手持ちの毛糸も沢山あって、その有効活用を目指しています

 

 

 

image1.JPG

<使用糸> Iさんの手持ち糸に、地元で買った手染め糸を加えて

<デザイン> 『毛糸だま 2015 冬号』(日本ヴォーグ社)p.28、兵頭良之子さんデザイン「Romantic Lopi」をアレンジ

 

手持ちの糸の分量に合わせて、色の使い方や模様の繰返しをアレンジ手 こうしたやりくりも、編物の醍醐味の一つ!

 

手あみとニードルワークのオンリーワンマガジン 毛糸だま  2015年  冬号  No.168

『毛糸だま 2015 冬号』(日本ヴォーグ社)

↑日本ヴォーグ社・手づくりタウンにリンクしています。一部「立ち読み」出来ます

 

FullSizeRender.jpg

<使用糸> カネボウ・絲遊

<デザイン> Iさんのオリジナルデザイン

 

着分は持っていたのですが、どんな模様がこの糸にあっているか、試行錯誤したり古い本を探したり・・・悩んだ甲斐あって、素敵なセーターになりました3

 

 

Iさんの手持ち糸は、まだまだありますよ!

 

image1.JPG

FullSizeRender.jpg

 

 

雪の季節におうちにこもって編むために、手持ち糸でどんなものが編めるか?何を買い足したらよいか?色々検討。在庫糸を使うのは大切なことだけれど、在庫糸だけで素敵な作品を作るのは至難の業!合わせやすい、必要に応じて買い足しやすい糸を加えることが必須です。糸を買い足すために、毛糸屋さん巡りをするのも楽しいですね♪

 

在庫糸で何を編むか検討し、必要な糸を買い足して、最近興味の出た2色使いのブリオッシュ編みマフラーの編み方練習もして、Iさんの冬ごもりの準備は万全

 

また3月にお目にかかり、冬ごもり中の完成作品を見せていただくことを楽しみに待っていますゆう★

 

 

 

 

Enjoy Knitting and Crocheting!

 

 

 

 

1月の編物教室ニットスタジオ104開催スケジュール

 

<火曜午後クラス> 10・17・24・31日

<水曜午前クラス><水曜午後クラス> 11・18・25日

<木曜午前クラス> 12・19・24日

 

 

 

iphone、safariをご利用の方等にお願い

 

iPhoneやsafariをご利用の方等で、文字化けしてしまってニットスタジオ104のHPのメールフォームをご利用いただけない方は、ks104☆abox23.so-net.ne.jpの☆を@に変えて宛先にして、件名を「見学(或は入会)希望」として、ご連絡お願いいたします

 

 

 


空 き 待 ち 登 録


「生徒さん募集中」のクラス以外でも、3か月以内にご希望のクラスに「空き」が出た場合に優先的にメールでご連絡する、「空き待ち登録」を随時受け付けております。メール連絡が一週間以内に、「すぐ入会する」「まず見学してから検討したい」「都合が変わって入会を希望しない」等のご返信をお願いいたします。ご返信の無い場合には、ご都合が変わられたものと理解し、ブログ等での一般告知に移ります。「空き待ち登録」ご希望の方は、コチラから→


****************

ニットスタジオ104

教室HP「ニットスタジオ104へようこそ」
東京東横線・大倉山駅より徒歩10分



<火曜午後クラス> 満員
<水曜午前クラス> 満員
<水曜午後クラス> 満員
<木曜午前クラス> 満員

お問合せ・ご見学申込みは、
こちらから

 

武田敦子の編物HP「あみもの*addict」

 

Instagram

 

****************

 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

 

 

JUGEMテーマ:編み物

| 教室 | 17:12 | - | - | pookmark |
展示会と内見会には行けず、ハマナカ春夏糸商談会に行ってきました♪

お正月休みが明けると、手編み毛糸業界は春夏糸のお披露目のシーズン!

 

自分がデザイン製作した作品の出来栄え?を確認するために、

春夏ニットの傾向を知るために、

そして何よりも、素敵な春夏糸をいち早く見るために、

出来るだけたくさんの毛糸メーカーのお披露目に行きたかったのですが・・・

 

残念Docomo_kao19

開催日と教室の日程が重なり、今回はハマナカ(とリッチモア)のお披露目にしか行けませんでした

 

 

展示会、内見会、商談会は何が違うの?

 

IMG_4065.JPG

今回特に行きたかったのが、ハマナカ、ダイヤ、横田の3社

それぞれ案内状はいただいていたので、よく見比べてみると・・・

 

ハマナカ商談会ごあんない(ハマナカ)

春夏コレクション合同展示会(ダイヤモンド毛糸)

内見会のご案内(横田)

 

お披露目イベントの名称が、会社によって違っています

 

私は以前は全部「展示会」と呼んでいましたが、最近は「内見会」としている会社も多くなり、今回初めて「商談会」としている会社があるのに気が付きました。

 

ただ名称は違っていても、基本的にお披露目イベントの目的は同じです。

 

次のシーズンの毛糸を卸で注文してくださるお客様(小売店・編物教室)との商売の場

 

次のシーズンの毛糸の販売開始に先立ち、新しいシーズンの糸とその糸を使った作品を展示して、毛糸を商売として大口に取り扱う毛糸屋さんや大きな編物教室の先生に内見してもらい、どの毛糸をどのくらいの分量購入してもらえるかの商談をします

 

ここでどの位注文を取れるかで、次のシーズンの売上も変わってきます。「毛糸会社」や毛糸会社と小売店等の間に入る「卸・代理店」にとっては力の入る正念場。以前私は「卸・代理店」的な立場の会社に勤めていたので、その頃は展示会になると胃が痛くなるような思いをしたものでした

 

今の私は、毛糸を数パック或は数キログラム単位で注文する事なんてとてもできないので、商談の相手にはなれませんDocomo_kao8。せめて、商談会(展示会・内見会)で見た毛糸や作品の素敵さを、ニットスタジオ104の編物教室の生徒さんや、ブログを見てくださる方にお伝えしていきたいと思います♪

 

 

 

ハマナカ商談会でイチバン目を引いたものは・・・

 

今回の商談会で私が一番素敵はーとと思ったのは、

案内状や2017春夏毛糸見本帳に写真が載っている、

新素材ピクトカールと従来からあるウォッシュコットンの組み合わせ

 

FullSizeRender.jpg

↑この糸・作品です。

 

「梅春?」と言いたくなるような雰囲気の組み合わせでしたが・・・

考えてみると、日本は四季があると言われていますが、ここ数年どんどん夏と冬が長くなって、体感としては春と秋が短くなっています

 

まだまだ寒いけれど気分だけは春っぽくしたい時、逆に残暑が厳しいけれど気分だけは秋っぽくしたい時に、こうした季節感の薄いファンシーヤーン(ピクトカール)と綿ポリ(ウォッシュコットン)の組み合わせってピッタリ!

 

同じ組み合わせでも、色によっては・・・

 

梅春っぽくなったり

FullSizeRender.jpg

 

残暑厳しい秋口向けになったり

FullSizeRender.jpg

 

 

 

すっきりした幾何学模様っぽいのも多かった

 

デザインとしては、ゴージャスとかフェミニンと言った感じより(ハマナカの場合は)クールですっきりしたものが多かったように思いました

 

今回はブログへの画像掲載の可否を確認していないので、私(武田敦子)のデザイン作品を載せます。私はかなり凝った編地の組み合わせを依頼されることも多いのですが、すっきりしたイメージの依頼が多かった気がします

 

FullSizeRender.jpg

<使用糸> ウォッシュコットンクロッシェ(コスパの良さナンバーワン!おススメの糸です手)

<デザイン> 武田敦子

 

image1.JPG

<使用糸> ハマナカ・フラックスC(綿麻混紡の糸と言えばコレ!)

<デザイン> 武田敦子

 

image2.JPG

<使用糸> ハマナカ・シルクモネ(写真ではうまく出ないのですが、光沢感の違いがあったりブークレっぽい糸も添えてあったりの凝った糸)

<デザイン> 武田敦子

 

 

 

ミックスや段染め糸はこんな感じに・・・

 

ハマナカの段染め糸は、NOROの糸のような「段染めの色変化の美しさをそのまま生かして編むのが一番♪」というものはなく、同系色のなかの穏やかな色変化・色の揺らぎや、ミックスが多いです。シンプルな編地にニュアンスを加える、そんな使い方がピッタリで使いやすそう

 

FullSizeRender.jpg

<使用糸> ハマナカ・マタン(麻アクリル混のさっぱりした風合いの段染め糸)

<デザイン> 武田敦子

 

 

今回ご紹介した作品は、『春夏のかぎ針あみ no.19』(日本ヴォーグ社)に掲載されるようですので、編み図は本をご参照くださいませ

 

 

春夏糸が毛糸屋さんの店頭に並ぶのは、3月初めかしら?バレンタインデーが過ぎたころかしら?

楽しみですね3

 

 

Enjoy Knitting and Crocheting!

 

 

 

 

1月の編物教室ニットスタジオ104開催スケジュール

 

<火曜午後クラス> 10・17・24・31日

<水曜午前クラス><水曜午後クラス> 11・18・25日

<木曜午前クラス> 12・19・24日

 

 

 

iphone、safariをご利用の方等にお願い

 

iPhoneやsafariをご利用の方等で、文字化けしてしまってニットスタジオ104のHPのメールフォームをご利用いただけない方は、ks104☆abox23.so-net.ne.jpの☆を@に変えて宛先にして、件名を「見学(或は入会)希望」として、ご連絡お願いいたします

 

 

 


空 き 待 ち 登 録


「生徒さん募集中」のクラス以外でも、3か月以内にご希望のクラスに「空き」が出た場合に優先的にメールでご連絡する、「空き待ち登録」を随時受け付けております。メール連絡が一週間以内に、「すぐ入会する」「まず見学してから検討したい」「都合が変わって入会を希望しない」等のご返信をお願いいたします。ご返信の無い場合には、ご都合が変わられたものと理解し、ブログ等での一般告知に移ります。「空き待ち登録」ご希望の方は、コチラから→


****************

ニットスタジオ104

教室HP「ニットスタジオ104へようこそ」
東京東横線・大倉山駅より徒歩10分



<火曜午後クラス> 満員
<水曜午前クラス> 満員
<水曜午後クラス> 満員
<木曜午前クラス> 満員


お問合せ・ご見学申込みは、こちらから

 

武田敦子の編物HP「あみもの*addict」

 

Instagram

 

****************

 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

 

 

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:編み物

| 編み物 | 15:16 | - | - | pookmark |
【着画】三國さんデザイン『編みものワードローブ』のアランカーディは、少し大き目?

今年はお正月休みを少し長めにとって、ニットスタジオ104の編物教室は10日からスタートしました

ご家族と旅行にいらっしゃった方、寝正月を満喫された方・・・お正月の楽しみ方・過ごし方はそれぞれ違っていらっしゃいましたが、編物を好きな気持ちは一緒、今年もご一緒に編物を楽しんでいきましょう♪

 

 

 

三國万里子さんデザインのカーディガンって、ちょっと大き目???

 

「ちゃんと編みあがるかな?」

「綺麗な編目で編めるかな?」

「予定していた寸法に仕上がるかな?」

 

教室の生徒さんたちは皆さん、色々気に掛けながら編んでいらっしゃいます

 

三國万里子さんデザインの「アランのカーディガン」を編んだ、火曜午後クラスのTさんと木曜午前クラスのMさん。このお二人が、皆さんと同じ心配に加え、更に気にしていたのが・・・

 

自分が欲しいサイズ感のニットになるかどうか

三國さんの本のニットの出来上がり寸法自体が、今の自分にピッタリあっているかどうか

 

う〜ん、これは難しいチェックポイントです

だって、同じニットを編もうとしているTさんとMさんからして、サイズも好みも違うしDocomo_kao8

 

編み始める前に、まず二人はネットで、今までに編んだ方のコメントや着用写真を入念にチェック

 

その結果・・・

「ちょっと大きめと書いている人が多いみたい」

 

ちょっと待って!

それらのネット情報って、色々わからない点が多過ぎない?

 

そもそも本のサイズ通りに仕上がっているの?

感想を書いたり、着用写真をアップしている人って、どんなサイズの人?

 

 

とりあえず?本の通りに編んでみた

 

『編みものワードローブ』の「アランカーディガン」には次のようにあります

 

一枚だけニットを持てるとしたら、

私はこんなアランのカーディガンが欲しいです。

(中略)

2.ゆとりのあるサイズで、

中にたくさん着込んで着ぶくれしてもかわいい。

(後略)

 

『編みものワードローブ』三國万里子 (文化出版局刊)

↑amazonにリンクしています。他の本は「なか見!検索」ができるのに、この本は何故できないのだろうか?

 

この本の主なターゲットは、30〜40代でしょうか? その世代の方がピタピタではなく、ちょっとゆとりを持って着るニット。この考えに共感できるのなら、二人とも、本の通りの出来上がり寸法で良いだろうと、私は思いました。

 

Mさんは、指定糸とほぼ同じ太さの別の糸を選択。試し編みをしたところ、だいたい同じゲージで編めそうだったので、本の通りに編むことにしてスタート

 

Tさんは、指定糸を選択。試し編みの結果、ちょっと手加減がきつく、本の通りに編むと少し出来上がり寸法が小さくなると予想できました。それでOKとのことで、スタート

 

 

『編みものワードローブ』アランのカーディガン完成♪ 

 

P.15 Aran Cardigan アランのカーディガン by  Mariko Mikuni (Ravelry)

 

 

MさんとTさんに、それぞれ完成したアランカーディガンを着て写真を撮らせていただきました!(画像はトリミングした以外は加工していません) お二人とも三國さんより年下、まさに私が予想する『編みものワードローブ』のターゲットど真ん中の年代です

 

まず、Mさんは身長156センチ。ご本人は「私は小さいから・・・」とおっしゃっていらっしゃいますが、身長が近い私からするとそんな事より「細くて羨ましいゆう★

 

指定糸とは別の糸を使いましたが、ほぼ指定の出来上がり寸法に編みあがったMさん。編みあがって着てみると・・・衿の縁編み(ねじり一目ゴム編み)の止めが緩くって、全体的にルーズな締まりのない印象になってしまいました_| ̄|○ 伏せ止めをやり直して、伸び気味だった後ろ襟ぐりに伸び止めの伏せ止めを加えたら・・・ぐ〜んと、引き締まった印象になりました手

 

 

image1.JPG

「衿の止めを直したら、身頃のゆとりは気にならなくなって、これで良さそうはーと

「着用写真を見ると、気になっていた身頃より、袖の方がゆったりし過ぎに見えてきた」

 

FullSizeRender.jpg

初めての大作でしたが、こまめに印を付け、細かくチェックしていた甲斐あって、とてもきれいに編めました手 

 

寸法については、私も身幅より袖幅の方が気になります。袖丈はMさんには長すぎるので、しばらくはこの様に一折りして着たほうが良さそう♪

それでも気になったら、少し時間はかかりますが、袖口で編地をカットして、袖口の縁編みを編み直すのも一つの手です。検討してくださいネ 一緒により素敵なニットに育てていきましょうゆう★

 

 

Tさんは、身長159センチ。ご本人いわく「どのお店に行っても、Mサイズ・9号でOK」、20年前に買った服も着れる!そうです

 

指定糸で編んで、指定の出来上がり寸法より胸囲が全体で5センチ位小さく仕上がりました

 

FullSizeRender.jpg

ピッタリはーと似合っている3と、私も同じクラスのお仲間も思いました(ご本人の正直な感想は後程)

 

 

 

他にも編みました!三國さんのニット

 

三國さんのニットが大好きなTさん。他にも、2016年は三國さんデザインのニットを2枚編んでいました

 

image2.JPG

P.4 Fair Isle Vest by Mariko Mikuni

着こなし易いようにと、オリジナルでは縞が入っていた裾のゴム編みを1色のみに変更。このベストを編んでいた時、Tさんとても楽しそうでした。誰でもフェアアイルを編む時には、思わず笑顔になっちゃいますね♪

 

 

image1.JPG

Guernsey Jumper by Mariko Mikuni

 

指定糸で本の通りに編んでいます。デザインも毛糸も、今回の3点の中でTさん自身が一番気に入っているのが、このセーター。12

月の三國さんの展示会にもこのセーターを着て行って

「ヘビロテして、週3〜4回着ています」と三國さんに告白

「そう言ってもらえるのが、一番嬉しい」と三國さんに言われたと、得意げに教室で話していました。良かったね♪

 

 

自分にピッタリと体感できるニットのサイズがわからない時には・・・

 

私もクラスのお仲間も「Tさんにピッタリ!」と思った、アランカーディガンですが、ご本人の率直な感想としては・・・

 

「やっぱりちょ〜っぴリ大きい目かなァ」

 

え〜っ!そうですか???

 

「今のファッション傾向から考えて、採寸したバストに○○センチのゆるみを加えればちょうど良いはず」と、外野からアドバイスすることはできます。ただ、それをピッタリちょうど良いと体感できるか、納得できるかは、最終的にはご本人次第。外からは決められません。と言って、「○○センチのゆるみが今の私にはちょうど良い」と具体的な数字をぱっとあげるのも難しい

 

 

「今の私にちょうど良い」サイズを知るためには、どうしたら良いのかしら?

 

手持ちの服等をタタキ台にするのが、一つの「手」だと私は思います

 

 

まずは手持ちの服から、ニット(出来ればローゲージ)や、フリースやスエット等、編みたいニットに生地の厚さやボリューム感の近いものを選んで全身の映る鏡の前で着てみて、更に写真を撮って、自分で自分を客観的に見てください

 

「自分が着ると、この寸法がちょうどよい」

「もうちょっと○○だと、良いのになァ〜」

「着心地は良いけれど、写真で見るともう少し細身の方が素敵に見えそう」

 

これでOK、或はもう○○センチ長く等、こうしたらよいという考えがまとまったら、その服を脱いで服のサイズを計ってみてください。そうして、タタキ台にした服の丈を○○センチ長く、身幅を○○センチ細くした寸法が、今の貴方にベストな寸法のはず。どんなサイズになるかしら?もしかしたら予想外な寸法が、自分にとってベストな寸法なのかもしれません。楽しみですねひらめき

 

自分なりのサイズ感、フィット感にこだわりが強い方は、こんな感じで「今の私にピッタリ合う」データを集めてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

Enjoy Knitting and Crocheting!

 

 

 

 

1月の編物教室ニットスタジオ104開催スケジュール

 

<火曜午後クラス> 10・17・24・31日

<水曜午前クラス><水曜午後クラス> 11・18・25日

<木曜午前クラス> 12・19・24日

 

 

 

iphone、safariをご利用の方等にお願い

 

iPhoneやsafariをご利用の方等で、文字化けしてしまってニットスタジオ104のHPのメールフォームをご利用いただけない方は、ks104☆abox23.so-net.ne.jpの☆を@に変えて宛先にして、件名を「見学(或は入会)希望」として、ご連絡お願いいたします

 

 

 


空 き 待 ち 登 録


「生徒さん募集中」のクラス以外でも、3か月以内にご希望のクラスに「空き」が出た場合に優先的にメールでご連絡する、「空き待ち登録」を随時受け付けております。メール連絡が一週間以内に、「すぐ入会する」「まず見学してから検討したい」「都合が変わって入会を希望しない」等のご返信をお願いいたします。ご返信の無い場合には、ご都合が変わられたものと理解し、ブログ等での一般告知に移ります。「空き待ち登録」ご希望の方は、コチラから→


****************

ニットスタジオ104

教室HP「ニットスタジオ104へようこそ」
東京東横線・大倉山駅より徒歩10分



<火曜午後クラス> 満員
<水曜午前クラス> 満員
<水曜午後クラス> 満員
<木曜午前クラス> 満員

お問合せ・ご見学申込みは、
こちらから

 

武田敦子の編物HP「あみもの*addict」

 

Instagram

 

****************

 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

 

 

 

JUGEMテーマ:編み物

| 教室 | 00:26 | - | - | pookmark |
48年前母から最初に教わった毛糸の繋ぎ方は、splicingだった!?

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

 

 

2017年最初に編みあがったのは、リンリンショール

 

2017年最初に編みあがったのは、ニットスタジオ104の編物教室でも大人気の"Lin-Lin Shawl"

まだ編みあがったばかりで、仕上げも糸始末も何もしていません(汗)

 

image1.JPG

<使用糸> malabrigo merino worsted 3綛弱(292g 560m)

<デザイン> Yoko Johnston

<編み図> ravelry或はYarnholicからダウンロード購入

 

Lin-Lin Shawl by Yoko Johnston (ravelry)

 

FullSizeRender.jpg

仕上げ前の状態で、幅140c、中央部での高さ40c。サンプルよりも主に幅が小さく、幹(3目ゴム編み)・枝(クロスハッチ編み)・鳥の各部分とも、モリモリと立体的な編みあがり。

 

幅はもう少し欲しいし、枝(クロスハッチ編み)セクションはモリモリし過ぎてちょっと模様が見えにくいので、仕上げでなんとかこの2点をクリアしたいなはーと

 

 

今回のショールの糸の繋ぎ方は、splicing

 

malabrigo merino worstedは、メリノウール100%のシングルプライ。3綛使ったので2回の糸つぎがありましたが、ショールはとじはぎが無いので、糸つぎは出来るだけ目立たないようにしたい・・・色々考えて、普段ウェアの時にはやらない、splicingという方法で糸を繋ぎました

 

1.新しい綛から糸を取り出したら、出だしに染ムラを発見!この部分はカットDocomo_kao8

 

image2.JPG

 

2.新旧両方の糸端をほぐしてホワホワにする

 

image1.JPG

 

3.両方の糸端を濡らして、掌で撚り合わせる

 

FullSizeRender.jpg

 

シングルプライではなく普通の撚糸だったら、で撚りを解きます。また、少し丁寧にするのなら、シングルプライでも撚糸でも、2で解いた両端を半分の量にカット(4本撚りだったら2本をカット)してから、をします。今回は、malabrigo merino worsted自体、少し糸の太さにムラがあるので量をカットせずにつないでしまいました

 

日本より外国でよく使われる糸つなぎの手法の様で、英語だと、splicing、spit splicing、wet splice、felted joinとか呼ばれる方法です

 

Knitting Help - Spit Splicing (YouTube)

 

弱くフェルト化させて繋いでいるだけなので、引っ張ったら二つの糸に戻ってしまいます。ただ一旦編んだら戻ることは無いので、大丈夫♪出来上がると、何処で糸を繋いだか?全く分からなくなって、大満足の仕上がりでした

 

 

48年前母から最初に教わった糸の繋ぎ方も、splicingだった!

 

私がちゃんと?編物をしたのは、中学生の時に家庭科の授業でかぎ針編みのマフラーを編んだ時だと思います。先生はあまり編み物に詳しくなかったようで・・・普通の長編みのはずが「すじ」長編みになっていても放置、目数が増えたり減ったりしても放置。どちらかと言うと、先生より編物ができる母に教わって編んだ感じでした。

 

その母が教えてくれた糸の繋ぎ方が、今思えばsplicing

 

でも、そのsplicingではうまく糸が繋げませんでした_| ̄|○

 

その時使っていたのは、家にあったモヘアとアクリルの混紡糸。今ある毛糸でいうと、ハマナカモヘアを上等にしたような感じの糸でした。splicingはウール(獣毛)100%、それも防縮加工のかかっていないものでないと使えない技法です。モヘア・アクリルを繋ぐのには向きません

 

適当に結び玉を作って繋いで、マフラーを完成させたと思います

 

マフラーを編むのが意外に面白かったのか、その後お小遣いで安い糸(アクリル100%)を買って何かを編み始めたのですが、またまたsplicingでは糸が繋げず・・・

 

そこで中学生だった私が出した結論は、

母が教えてくれたやり方(splicing)は古臭くて使えない!

 

英文パターンばやりの今だったら、

外国でやっている糸の繋ぎ方(splicing)って素敵3

ってなっちゃうかもしれませんねDocomo_kao8

思い込みって怖い

 

その後知識としては、「糸によっては、splicingもアリ」とわかったのですが、実際に使う機会がなく、今回初めて使ってみました。malabrigo merino worstedにはピッタリ合った糸の繋ぎ方でした。今まで、食わず嫌いで損しちゃった・・・
 

 

 

このLin-Lin Shawlの仕上げは、どうしよう???

 

私と同じmalabrigo merino worstedでこのLin-Lin Shawlを編んだ、木曜午前クラスのWさんが、

「水通し+ブロッキングしたら、

3目ゴム編み部分が伸びきってしまって、残念Docomo_kao19

と言っていらっしゃったのを思い出すと・・・

 

ravelryでこのLin-Lin Shawlのプロジェクトを見ても、3目ゴム編み部分の立体感は、編む人によって、使う糸によって、そして仕上げによってそれぞれ違って見えます。「ゴム編み」らしいストレッチ性を感じるものもあれば、単に表目3目・裏目3目の縦じま模様に見えるものあります

 

 

またまたmalabrigo merino worstedで2枚目のLin-Lin Shawlを編んでいるWさんも、私も、「ゴム編み」ぽさを残したいタイプ。そうなると、モリモリし過ぎてちょっと模様が見えにくい枝(クロスハッチ編み)セクションをしっかりピン打ちして伸ばして、他は立体感が残るように軽めに、蒸気アイロン仕上げにしようかな?

 

 

今は、古今東西のあみもの情報が簡単に集めれる幸せな時代になりました。年配の人が教えてくれたから「古い」、外国でやっているから「素敵」と決めつけず、今編んでいるこの糸にはどのテクニック?このデザインのはどのテクニック?とちゃんと自分で考えて選んでいきたいな♪

 

 

 

 

Enjoy Knitting and Crocheting!

 

 

 

 

1月の編物教室ニットスタジオ104開催スケジュール

 

<火曜午後クラス> 10・17・24・31日

<水曜午前クラス><水曜午後クラス> 11・18・25日

<木曜午前クラス> 12・19・24日

 

 

 

iphone、safariをご利用の方等にお願い

 

iPhoneやsafariをご利用の方等で、文字化けしてしまってニットスタジオ104のHPのメールフォームをご利用いただけない方は、ks104☆abox23.so-net.ne.jpの☆を@に変えて宛先にして、件名を「見学(或は入会)希望」として、ご連絡お願いいたします

 

 

 


空 き 待 ち 登 録


「生徒さん募集中」のクラス以外でも、3か月以内にご希望のクラスに「空き」が出た場合に優先的にメールでご連絡する、「空き待ち登録」を随時受け付けております。メール連絡が一週間以内に、「すぐ入会する」「まず見学してから検討したい」「都合が変わって入会を希望しない」等のご返信をお願いいたします。ご返信の無い場合には、ご都合が変わられたものと理解し、ブログ等での一般告知に移ります。「空き待ち登録」ご希望の方は、コチラから→


****************

ニットスタジオ104

教室HP「ニットスタジオ104へようこそ」
東京東横線・大倉山駅より徒歩10分



<火曜午後クラス> 満員
<水曜午前クラス> 満員
<水曜午後クラス> 満員
<木曜午前クラス> 満員

お問合せ・ご見学申込みは、
こちらから

 

武田敦子の編物HP「あみもの*addict」

 

Instagram

 

****************

 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

 

 

JUGEMテーマ:編み物

| 編み物 | 01:39 | - | - | pookmark |