CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< January 2016 >>
RECOMMEND
RECOMMEND
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
counter
ブログパーツUL5
flag counter
free counters
ranking
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
 
☆Happy Knitting☆Happy Crocheting☆

横浜大倉山&東京杉並の「ニットスタジオ104」で、編み物を楽しみましょう♪

http://amimonoaddict.com/
ニットのクラッチバッグには、愛と工夫が一杯つまっている
Thank You!!
お陰様で、水曜午後クラスも満員になりました



2月のニットスタジオ104の編物教室は、下記のスケジュールで開催いたします
<火曜午後クラス> 2・9・16・23日
<水曜午前クラス><水曜午後クラス> 3・10・17・24日
<木曜午前クラス> 4・18・25日(11日はお休み)
2月11日(木)は建国記念日で、教室はお休みいたします。ご都合がつけば、2月中に他のクラスに振替出席お願いいたします


横浜・大倉山で編物教室を開いて、約20年。その間に、生徒さんの編むものが変化してきました。

以前はウェアを編む方が多く、小物を編むのは、ウェアを編んだ残り糸を使い切るためだったり、ウェアと組み合わせて使うためだったり・・・で、比較的簡単なもの。それが最近では、ウェアは他のものと組み合わせやすいようにシンプルに、逆に小物は自分の好みに合わせて凝ったものを編む方が増えてきたように感じます。世の中全体のファッションの流れ・動きに合わせてでしょうか?

ニットスタジオ104の編物教室で、2014-15秋冬シーズン頃から目立ってきたのが・・・
「靴下」
そして2015-16秋冬シーズンから急に出てきたのが・・・
「クラッチバッグ」

早速、水曜午前クラスのKさんが、クラッチバッグを抱えて登場


グレーのクラッチバッグ
アラン模様の編地部分はKさんが編んで、そのあと内袋用の布をお母さまに渡して、接着芯も貼っていただいて、仕上げていただいたそうです。いいなぁ〜羨ましいはーと 確かこのカーディガンも、Kさんのリクエストでお母さまに編んでいただいたものでは・・・もちろんKさんご自身も色々編んでいらっしゃいますが、それでも手が追い付かない時や、縫物だったりはお母さまの「母の愛」を頼っていらっします


一方、木曜午前クラスのIさんは、クラッチバッグをお嬢様にプレゼント♪ お嬢様がお二人いらっしゃるので、棒針編み入門コースの修了作品のベストをお一人に、このクラッチバッグをもうお一人にプレゼント。その前には、お孫さんにカーディガンを編んでいらっしゃったし、Iさんのニットには「母の愛」「おばあちゃまの愛」が一杯つまっています


紺のクラッチバッグ2

お二人とも、好きな縄編み・アラン模様を欲しい寸法に合わせて、組み合わせて編んでいます。この形のクラッチバッグは、編地が完成し、とじはぎして形にしただけでは、バッグとしてちょっと心細いDocomo_kao8 持ち運びをしたり、中に物を入れたりする実用性を考えると、内袋をつけ、しかもその内袋には芯を貼りたいところ。ただそうなると、編物はするけれど洋裁はすっかりご無沙汰の私には、若干ハードルが高い・・・『ニットのクラッチバッグ』にはそのあたりも説明があるので、本を見てやってみようかな?

ニットのクラッチバッグ
『ニットのクラッチバッグ』(主婦と生活社)
amazonにリンクしています。なか見探索!で一部の内容を見ることができます

Iさんのクラッチバッグの編地部分が出来上がった時にも、木曜午前クラスのお仲間と「内袋は?」「芯は厚い方が良い?」等々話が弾みました。その時、ニットバッグのワークショップを受講したことのある、同じクラスのWさんから、貴重な情報が!

「ニットバッグに向く、薄いけれどしっかりした芯がある」
「バッグには、バッグ専用の内袋生地がある」


そうかひらめき 確かに言われてみれば、市販の皮のバッグの内袋って、滑りの良さという点では普通の裏地に似ているけれど、丈夫さという点では普通の裏地とは大違い、ず〜っと丈夫です。餅は餅屋。ニットにはニットの、バッグにはバッグの、それぞれ独自の知恵と工夫があるのですね。ニットのクラッチバッグには、その両方の知恵と工夫が必要です



紺のクラッチバッグ
Wさんの情報も聞き、Iさんは(専用のものは当然入手できませんが)お店で薄手でしっかりした芯を買い、シンプルに同色の内袋を付けて完成♪ 写真を撮り忘れましたが、Kさんのクラッチバッグの内袋は手芸用品柄の可愛いプリント生地です手

クラッチバッグの流行を受けて、ハマナカの公式HPでもフリーパターンを公開しています。こういうフリーパターンはありがたいですね♪

手編みと手芸の情報サイト ハマナカ「あむゆーず」

もこふわキュートなニットクラッチ



内袋・芯がやっぱり苦手だったら、それらの要らないフェルトバッグ(編んだバッグをフェルト化させる)にするか、すごくしっかりした編地になるズパゲッティででも編もうかな?

ズパゲッティ
DMC Hoooked Zpagetti
↑毛糸蔵かんざわ(楽天)にリンクしています。1月29日現在全色売り切れDocomo_kao8 時々実店舗でも見かけるけれど、なかなか好きな色に巡り合えない・・・

手編み用裂き布糸。面白い糸ですが、編みこなす&使いこなすには一工夫が必要かも? もしかしてビヨンドザリーフの「ニットクラッチバッグHooked 」もこれを使っているのかな?

ビヨンドザリーフ

ニットクラッチHooked (L)

編むアイテムにも移り変わりがあり、編む糸も新しい素材がドンドン出てきて、編物の楽しみは尽きません

Let's Enjoy Knitting!


instagram始めました
良かったら、ご覧くださいませ

https://www.instagram.com/knitstudio104/

*******************

ニットスタジオ104(
HP
東京東横線・大倉山駅より徒歩10分


<火曜午後クラス> 満員
<水曜午前クラス> 満員
<水曜午後クラス> 満員

<木曜午前クラス> 満員


お問合せ・ご見学申込みは
こちらから

*******************

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ



JUGEMテーマ:編み物
| 教室 | 17:41 | - | - | pookmark | 昨年の記事
malabrigo Rios 1綛で編む、カウル&指なし手袋セット☆
水曜午後クラスで1名様生徒さん募集中です♪
ご見学・ご入会ご希望の方は、こちらからご連絡お願いいたします


1月の編物教室は、下記のスケジュールで開催いたします
<火曜午後クラス> 5・12・19・26日
<水曜午前クラス><水曜午後クラス> 6・13・20・27日
<木曜午前クラス> 7・14・21・28日


ここ数年、いつも同じ方に冬になるとニット小物2組をプレゼントしているのですが、今年はmalabrigo Riosでカウル&指なし手袋のセットを編んでプレゼントしました

2016-01-24 20.49.00.jpg

最初に編んだのは・・・
カウル着用画像2

私が被ってみたところでは、結構良い感じだったのですが、「(プレゼントする相手にとっては)ちょっと長過ぎて、襟元がうるさく感じるのでは?」の声が。ただ、そのまま丈だけ短くすると首筋が空いてす〜す〜するので、長さだけではなく幅も狭くアレンジ。同じ毛糸・同じ編地ではありますが、イメージはかなり変わってしまいました

IMG_20160111_131212.jpg
撮影場所も室内と屋外と違いますし、何より別ロットだったようで、かなり色合いが違います。編みはじめのPicot Cast Onで見てもらうとわかると思いますが、上のカウルではオレンジのピコットが約半分あるのに、下のカウルではオレンジのピコットは約7分の1!逆に、ピコットには虹の?7色が勢ぞろい。上のカウには出てこなかったくすんだ赤紫系の色合も出てきます。この糸の色名は「虹」を意味するスペイン語なので、下の方が色名には合っているのですが、私は上のカウルの色合いの方が好きはーと 今回は同ロット指定では買っていないのですが、ロット合わせ・色合わせは難しそうです

malabrigo Riosは1綛で100g210ヤード(約192m)。総合番手1.92(1g当たり1.92m)なので、日本の毛糸でいうと、パピー・クイーンアニー(50g92m)やハマナカ・エクシードウールL(40g80m)とほぼ同じ。ravelryではworstedとあり、(太めの)並太タイプといったところでしょうか?

カウルに使ったのは50g強なので、50g弱残っています

並太タイプ50g前後で編めるニット小物と言えば・・・指なし手袋!!


2016-01-19 17.04.05.jpg

もう1組には、同じmalabrigo Riosですが、段染めのArco Irisではなく、単色(むら染め?)のTeal Featherを使いました。段染めの時には糸と合って良かったwoven stitchが、今度は合わないDocomo_kao19 trinity stitchに変えました。ゲージも変わるので、目数・段数もちょっとアレンジ

2016-01-24 20.51.13.jpg

2016-01-19 17.05.14.jpg
trinity stitchの方がゲージが少し細かいので、糸も少し余計に使います。今回は糸量に限りがあったので、指なし手袋のゴム編み部分の長さを短くして調整。この分量でギリギリでした(ほっ)

暖冬、暖冬・・・と思っていたら、ここにきて厳しい寒さ!このカウル&指なし手袋の出番も多そう。気に入って使っていただけると嬉しいな♪

今回は、デザイン優先というよりは糸の有効利用優先!自分の好みよりプレゼントする相手の方の使い勝手の良さ優先!自由に好きなものをデザインして編むのも楽しいけれど、こういった制約・お題があるのも、なかなか楽しいですよ

糸の有効活用優先で次に編むこともないと思い、編み図は作っていません。いつの日かパソコンで自由に編み図を描けて、pdfに出来るようになれると良いのですが・・・



instagram始めました
良かったら、ご覧くださいませ

https://www.instagram.com/knitstudio104/


Let's Enjoy Knitting!


*******************

ニットスタジオ104(
HP
東京東横線・大倉山駅より徒歩10分


<火曜午後クラス> 満員
<水曜午前クラス> 満員

<水曜午後クラス> 生徒さん募集中♪
<木曜午前クラス> 満員


お問合せ・ご見学申込みは
こちらから

*******************

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

JUGEMテーマ:編み物
| 編み物 | 14:32 | - | - | pookmark |
短い一周を輪針で編む時・・・マジックループで編む?同じ号数の輪針2本で編む?
1月の編物教室は、下記のスケジュールで開催いたします
<火曜午後クラス> 5・12・19・26日
<水曜午前クラス><水曜午後クラス> 6・13・20・27日
<木曜午前クラス> 7・14・21・28日



このところプライベートで、カウル・指なしミトン・靴下を編んでいます。こういう時には、輪針が便利。「輪針が好きではない」私でも、便利さに負けて、輪針を使っています。私は棒針に関しては「クロバーの回し者か!」という位、クロバーの匠シリーズが大好きはーと 一周が50センチ前後になるカウルや帽子だったら、匠の40センチ輪針1本を使って編みますが、それより一周の短いミトン・靴下になると、40センチ輪針1本では編めません。もっと短いミニ輪針(匠ではありませんが)も買ってみましたが、私にはとっても使いにくくギブアップ_| ̄|○ 

短い一周を輪針で編む時には、こんな風にしています


2016-01-15 14.34.21.jpg
靴下には、addiの2.5mm100cm輪針で、「マジックループで編む
長すぎるコードを2か所から編地の外に逃がして編みます。これをするためには、コードが柔らかいことが必須条件。大好きなクロバー・匠シリーズはコードが固く、このマジックループには向きません(残念)もともと輪針はあまり好きじゃないし、その中ではまあまあ好きな匠の輪針は3号までしかなかったので、2.5mm(日本の棒針の号数でいうと1号と2号の間)の輪針は持っていませんでした。ソックニッティングが話題にでるようになってから、この輪針を何かのついでに買ってみました。「マジックループ」と聞いた時には、本当にマジックのような変わったことをする特殊な編み方かな?と思ったのですが、やってみたらやり易い輪針さえ入手できれば、簡単に出来る編み方でした



2016-01-15 14.33.10.jpg
ミトンには、クロバー・匠の7号40cm輪針(A)とクロバー・プラスチックの7号80cm輪針(B)で、「同じ号数の輪針2本で編む
一周の目数を半分に分けて、それぞれの輪針で分担して編みます。上の画像のように、針先(竹とプラスチック)の違う輪針を使うほうが、2本の区別が付きやすくてベター手 同じ号数でさえあれば、針先の材質・コードの長さは不問なので、私の様に必要に迫られた場合に行き当たりばったりで適当に輪針を買っていた人にはピッタリ! この編み方も「輪針を使って(輪編みではなく)往復編みをする」と同じく、説明を聞いた時には「??」となりがちですが、実際にやってみると、何も難しいことはありません。考えるよりも、まず手を動かしてみることが大事ですね



「マジックループで編む」vs 「同じ号数の輪針2本で編む」


何方が編みやすいか?どんな場合でも(往復編みをする時でも)輪針を使うような「輪針大好き」な方でしたら優劣があるのでしょうが、私の様に「輪針が好きではない」人だとあまり差は感じません。どちらも、「コードを引き出したところ」「2本の輪針の境目」では編地に若干の隙間ができてしまいますし(仕上げのアイロンをかければOKですが)、編み間違えたり、目を落としたりして戻るときなど多少混乱してしまいます。それでも、持ち歩きし易いし、外で編む時(待合室や新幹線の車内等)も周囲の人に迷惑をかけにくいし、総合的には玉なし棒針で編むよりは、ず〜っとマシ



2016-01-15 14.35.08.jpg
輪針の様々な使い方は、個別には、それぞれの作品の作り方説明で紹介されていたり、ネットに情報が上がっていたりもしますが、まとめて紹介されている本『輪針でニット』もあります。この本には、「マジックループで編む」「同じ号数の輪針2本で編む」の他にも、「メビウス編み」や(私はまだ編んだことのない)「(マジックループを応用して)ペア(靴下やリストウォーマー等)を同時に編む」も載っています。

輪針でニット
『輪針でニット』林ことみ著・グラフィック社刊
↑amazonにリンクしています。「なか見探索」で内容の一部を見ることができます


「輪針」自体が編物の世界では比較的新しい道具なので、まだまだ使い方も発展途上。更に新しい使い方も出てきそうで、楽しみです♪


「輪針」が新しい知恵だとすると、こちらは古くからの知恵

2016-01-15 14.35.57.jpg
靴下の編地(ワイドリブが少しずつ斜めにずれる)は、Mary Thomas "MARY THOMAS'S KNITTING BOOK"(写真ページを開いている本)のSpiral Ribbing and without Heelsを真似ました

KNITTING BOOK
"MARY THOMAS'S KNITTING BOOK" Mary Thomas
↑amazonにリンクしています。「なか見探索」で内容の一部を見ることができます

私も持っているこのペーパーバック版は1972年出版ですが、オリジナルはなんと!
1938年発行!!発行されてから77年経っていて、喜寿を迎えています。凄いロングセラー。Spiral Ribbingの他にも、靴下だけをとっても、タビックスみたいなものも載っているし、Peasant Heels(農夫の踵)も、Separate Sole(底全体を別に編む)も載っています。古くからの知恵の宝庫ですね


写真に一緒に写っているのが、コチラ↓の本

KNITTING PATTERNS
"MARY THOMAS'S KNITTING PATTERNS" Mary Thomas
↑amazonにリンクしています。「なか見探索」で内容の一部を見ることができます

編地集です。文章(英語)と独自の記号とイラストで、編地を紹介しています。オリジナルは、
1943年発行。最近流行り?のBrioche Stitch(ブリオッシュ編み)も、Seamless Garments(シームレス・とじはぎ無)も今とちょっと概念は違いますが載っています。これらの本を見ると、編物の歴史の長さ、古くからの知恵の偉大さを痛感します


今、カウルと指なしミトンを編んでいるのが、malabrigo rios。下の画像の右の青緑と左の段染めです。一緒に写っている黄緑は、ハマナカ・エクシードウールL。太さ、撚り、肌触り・・・そっくりでビックリ
!!! 生徒さんたちにも触ってもらいましたが、皆さん区別が付かないようです
2016-01-15 14.36.50.jpg
ちょっと残ったら、エクシードウールLと組み合わせ使ってみようっと♪


Enjoy Knitting!


*******************

ニットスタジオ104(
HP
東京東横線・大倉山駅より徒歩10分


<火曜午後クラス> 満員
<水曜午前クラス> 満員

<水曜午後クラス> 満員
<木曜午前クラス> 満員


お問合せ・ご見学申込みは、
こちらから

*******************

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ



JUGEMテーマ:編み物
| 編み物 | 23:20 | - | - | pookmark |
2016年申年スタート♪最初に編みあがったのは、malabrigo riosのカウル!
あけましておめでとうございます
2016年申年も、皆様にとって佳き年となりますように


時間があるような無いようなお正月休み。じっくり腰を落ち着けて編むことは出来ないので、ちょっとした合間合間でも気軽に編める、カウルを編みました

年末のmalabrigo worstedに続き、ケイトノモリさんの福袋?に入っていた、malabrigo riosを使用。段染め糸1綛でカウルを編むという事で、心がけたのは・・・
1.段染め糸の魅力(色変化の綺麗さ)を最大限に引き出す
2.(目数の増減は出来るだけ避けながら)肩にかかる部分はやや幅広に、顎ちかくにくる部分はやや幅狭になるように

色々試してみて、最終的に選んだのは、下↓の3種類の編地


malabrigo rios

「作り目」は伸縮があって、かつ装飾にもなる、Picot Cast On。『Cast On Bind Off』を見てやってみました(『棒針の作り目と止め 211種類のバリエーション』には載っていなかった)難しくはなかったし、と〜っても伸びがあるし、段染め糸で編んだのでピコットの粒粒ごとに色が変わって良い感じ手 訂正します『棒針の作り目と止め 211種類のバリエーション』P.69に載っていましたm(_ _)m

続いて、肩先で広がって欲しい部分には、伸縮のある2目ゴム編み。この部分の色の出方が、ごく標準的なこの段染め糸の段染めの出方。割に短いピッチで色が変わるので、細い縞状に色がでます

本体は、Woven Stitch。メリヤス編みと浮き目組み合わせです。名前の通りに、「織り」に似た編地。段染めの色変化がより複雑になって、まるで点描画。色がうまい具合にミックスされるので、例えばカーディガンに使った場合、右前身頃と左前身頃の色合わせをあまり考えなくてもOKな感じで、段染め糸がすごく使いやすくなる良い編地♪

1種類の段染め糸(malabrigo rios)の3種類の表情が楽しめるし、目数の増減なしで編みはじめの方が幅広で編み終わり側が幅狭な台形型になって、私としては気に入っています

実際に着用してみると・・・


カウル着用画像1
ピコットの先端から上まで20センチ強。伸ばすと眼の下まで隠れるくらい

カウル着用画像2
普通に着ると、口元が見え隠れする位の長さ。年末に編んだmalabrigo worstedのカウルと比べると、置いた状態では横は1周66センチ位で同じ寸法ですが、着てみると肩に沿って広がって、肩まで暖かい。コチラの方が糸も細いし、編地の厚みも薄いので、本体はちょっとくたっとしています

1綛約100グラムのうち75グラム弱使いました。残りでリストウォーマー編めるかな?本体部分は、もうちょっと幅狭で丈短でも大丈夫なので、ちょっとサイズ変更したら、1綛でカウルとリストウォーマーが出来ちゃうかしら?

福袋に同じ色の同じ毛糸が2綛入っていたので、もう1綛残っています。じゃあ、ちょっとアレンジして、もう1枚同じカウルを編んでみようかな♪と思ったのですが・・・どうも、色が違う
Docomo_kao8

malabrigo rios arco iris

完成したカウルと綛の糸を比べると、糸の方が青〜青紫が強くありませんか?(カウルの色合いは、私のPCで確認する限り、この画像よりもっと赤〜オレンジ味が強く、上の着用画像の方がよく再現されています)

malabrigo rios の 866 Arco Irisって、どんな色???


Ravelryでこの毛糸のこの色番で検索をかけてみてみると・・・どうもこのカウルより、青〜青紫が強い(綛糸よりももっと)画像が多く、私には、違う色に見えてしまいます。(こういう使い方が出来るのが、Ravelryの凄いところ)

もしかして、この毛糸は綛ごとに色の出方が結構違うのかしら?

今回の様に1綛だけ使って編む時にはそれでも良いのですが、数綛買ってウェアを編む時には、色合わせに悩みそうkyu ネット画像はどうしても色の再現が難しいし、それに加えて綛(玉)毎の個体差が大きかったりもするので、段染め糸は出来たらネットではなく、実物を見て買いたいなぁ〜

「iris=アイリス(アヤメ属)」だから当然青〜青紫だよね!このオレンジ〜赤茶が強いこのカウルの色名にアイリスはないでしょう!!と思ったのですが、調べてみたら、「arco iris=虹」!

私の早とちりでした
_| ̄|○ 思い込みで決めつけちゃいけませんネ

1月5日(火)から教室も始まり、ニットスタジオ104の2016年もスタートしました。今年も、ニットスタジオ104並びに、ブログ「ニットスタジオ104日記」をよろしくお願いいたします





Let's enjoy knitting!!

1月の編物教室は、下記のスケジュールで開催いたします
<火曜午後クラス> 5・12・19・26日
<水曜午前クラス><水曜午後クラス> 6・13・20・27日
<木曜午前クラス> 7・14・21・28日



*******************

ニットスタジオ104(
HP
東京東横線・大倉山駅より徒歩10分


<火曜午後クラス> 満員
<水曜午前クラス> 満員

<水曜午後クラス> 満員
<木曜午前クラス> 満員


お問合せ・ご見学申込みは、
こちらから

*******************

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ



JUGEMテーマ:編み物
| 編み物 | 00:03 | - | - | pookmark |