CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< November 2015 >>
RECOMMEND
RECOMMEND
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
counter
ブログパーツUL5
flag counter
free counters
ranking
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
 
☆Happy Knitting☆Happy Crocheting☆

横浜大倉山&東京杉並の「ニットスタジオ104」で、編み物を楽しみましょう♪

http://amimonoaddict.com/
編みかけの靴下をお供に、ニッティング・デイズin清里に出発♪
12月のニットスタジオ104編物教室は、下記のスケジュールで開催いたします
<火曜午後クラス> 1・8・15・22日
<水曜午前クラス><水曜午後クラス> 2・9・16日(23日は「天皇誕生日」でお休み)
<木曜午前クラス> 3・10・17・24日
皆様のご出席をお待ちしています


トウアップの靴下、片っぽ編みあがりました♪ まだアイロンもかけていないし、ブロッキングもしていません。
2015-11-26 12.16.02.jpg

「まち(ガゼット)」のある靴下って、こうして(履かずに)置いてみると、やけに丸々としていて、イマイチ格好良く見えないDocomo_kao8 「まち(ガゼット)」無しの形の靴下の方が、置いた姿は格好良いですね

「私の足って、こんなに丸っぽかったっけ?」とちょっと心配になりましたが、履いてみたら・・・


2015-11-26 12.14.35.jpg
タイツの上から履いてみましたが、大丈夫手 サイズ的にはピッタリでした。甲がやや高めで、足周がやや大きめの私には、「まち」がある形の方が合っていそうです

『1号針で編むくつ下 ソックニッティング』(日本ヴォーグ社)の「Wedge toe & Round heel」を元にして編みましたが、糸やゲージは本と同じですが、ちょっと小さ目にしました。変更点は・・・

・作り目数を1目減
・足周を4目減
・踵を編み始めるまでの段数を2段減
・作り目数を減らしたので、それに伴って踵の目数も減

反省点は・・・

2015-11-26 12.13.46.jpg
・figure 8は、ちょっと緩くなって綺麗に出来なかった_| ̄|○
私が不慣れなせいかな?とも思いましたが『Cast On & Bind Off』等を見ると、「簡単だけれど、イマイチ綺麗にできない技法」という評価みたいですね。今度は別の作り目にしてみよう♪

・長くて柔らかいコードの輪針1本で編む「マジックループ」で編んでみました。「マジックループ」という言葉を聞くたびに、「マジックって何?すごく特殊な編み方??」と思っていました。『1号針で編む・・・』のfigure8の説明に従って編んでいったら、いつの間にか「マジックループ」で編んでいました手 「コロンブスの卵」と言ったらよいのか、これを思いついた人は頭が柔軟で凄い!

・正直言って片っ方編んだだけで、ちょっと飽きましたDocomo_kao8 そんな私に必要なのは「左右同時に編む」事みたいです。次の1足は、同時編みにチャレンジしてみます♪

今から同時編みに変更するわけにもいかないので、もう片っ方は、作り目は「Turekish Cast On」にして、履き口の2目ゴム編みを編み終わったら「2目ゴム編み止め」ではなく伸縮性があるという「Jeny's Surprisingly Stretchy Bind Off」をやってみて、飽きない工夫をして編みあげよう!


輪針で編む靴下はモバイル編みに最適なので、このもう片っ方をもって、ニッティングデイズ in 清里に行ってきます

「本当は参加したかったはーと」と生徒さんからも、ワークショップ報告を期待されています。それに、一緒に参加する予定だった友人が参加できなくなってしまい、彼女の分もしっかりワークショップを受講して、内容を彼女に伝えなくてはなりません。責任と期待が重いけれど、それ以上に楽しみが大きいです♪

では、行ってきま~す手




Let's enjoy knitting!!

*******************

ニットスタジオ104(
HP
東京東横線・大倉山駅より徒歩10分


<火曜午後クラス> 満員
<水曜午前クラス> 満員

<水曜午後クラス> 満員
<木曜午前クラス> 満員


お問合せ・ご見学申込みは、
こちらから

*******************

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

JUGEMテーマ:編み物
| 編み物 | 06:56 | - | - | pookmark |
海外通販の毛糸は届かなかった(;_;)、そしてトウアップの靴下編みはじめました
11月のニットスタジオ104の編み物教室は下記のスケジュールで開催いたします。
<火曜午後クラス> 10・17・24日(3日は「文化の日」でお休みいたします)
<水曜午前クラス><水曜午後クラス> 4・11・18・25日
<木曜午前クラス> 5・12・19・26日


10月19日にネットで注文し、20日にはイギリスを発送された毛糸・・・
11月20日迄(working dayで21日)待ちましたが、届きませんでした

補償も追跡番号もない、日本の郵便でいうと「定形外郵便」に当たる形での発送です。ちゃんとしたお店ですので、発送していないなんていうことは考えられません。調べられる範囲で、配達担当の郵便局にも調べてもらいましたが、局にも残っていないし、(私は宅配ボックスのあるマンション住まい)宅配ボックスに入れた記憶もないとのこと。もちろん、宅配ボックスにもありません

とりあえず、メールで未着の連絡を毛糸屋さんにしましたが、どうなるでしょうか? 私は注文は出来るが、トラブルが発生した場合に英語で交渉は出来ない・・・という程度の英語力Docomo_kao8 時々、生徒さんが日本で売っていない種類の毛糸を欲しがっている時に、代わりにネット通販で買ってあげようかな?とも思うのですが、こうしたちょっとした未着のトラブルが発生しただけでアタフタしてしまうようでは、とても代行は出来ませんね



19日のNHK「すてきにハンドメイド」再放送、教室の生徒さんと一緒に観ました! 中にはヴォーグの「かぎ針編み 入門コース」を修了した生徒さんもいらっしゃったのですが、岩切さんの解説を聞いて、「モチーフつなぎにこんな(糸始末が少なくて済む)方法があるのか!」と目から鱗の発見。ヴォーグのテキストに載っている方法は、どんなモチーフにでも使える汎用性のある方法(この方法さえ覚えればいつでも使える)、一方岩切さんの方法は(全部のモチーフには使えないけれど)グラニースクエアにはピッタリ!の方法。

世界中でずっと長く愛され、多くの人が楽しんでいるモチーフつなぎ。それでも、こうして新しい工夫がでてくるなんて、モチーフつなぎも奥が深いですね♪




新しい技法・工夫と言えば・・・靴下編み、ソックニッティング!!

以前は、(日本では)靴下はすべて「はき口」から編んでいました(トップダウン・カフスダウン)。それがいつの頃からか、「つま先」から編む方法も広まってきました(トウアップ)

どっちだって良いじゃないの?と思いますし、正直言って既にトップダウンで覚えている身としては、(模様の流れによる制約がある場合は当然別として)新たにトウアップの編み方や作り目の技法を覚えるのはちょっと面倒くさいDocomo_kao8

「トップダウンで良いんじゃないの?嶋田さんの靴下本だって、全部トップダウンだよ」
「いいえ、他にも良いデザインはあるし、サイズや使用量のチェックをし易いトウアップの方が良いんです」

「じゃあ、別鎖の作り目で(つま先部分が終わった位置から編み始めて)筒部分→かかと→カフスと編んでいって、後から別鎖を解いてつま先を編めば?」
「メリヤスはぎが嫌いです」
「う~んkyu 靴下のつま先以外にも使えるところが多いから、メリヤスはぎは覚えたほうが良いよ」

どうやら、トウアップの靴下の需要が多いようなので、私も編んでみることにしました


2015-11-21 14.49.23.jpg
資料は沢山集めたぞ手(これ以外に洋書の靴下本もあり)単に編み物本を買うのが好きなだけかもしれませんが・・・

2015-11-21 14.49.59.jpg
どうも「靴下」については日本より外国の方が研究?製作?が進んでいるようなので、洋書の靴下本の解読の為にこれらの本もスタンバイ

糸は、Opal HundertWassers
作り目は「フィギュア8」

基本的には『1号針で編むくつ下 ソックニッティング』(日本ヴォーグ社)に従って編んでいるのですが、この本の「フィギュア8」の説明がわかり難い_| ̄|○ 説明はどんなに細かく説明しても、100人いたら100人全員がよくわかるというのは難しいと思いますが、せめて、出来上がりの完成写真を見やすく表示してくれていら良かったのに。この本の説明では、「これで良いのか?」不安だったので、『Cast on Bind Off』と『棒針の作り目と止め 211種類のバリエーション』で確認。さすがに、作り目・止めに特化した本なので、2冊ともに「フィギュア8」の完成写真が載っていて、確認できました♪


2015-11-21 14.47.48.jpg
この糸は規則的に色変化が繰り返されるタイプ。ちょうど糸の外側に見える部分と、靴下の編みはじめ部分が同じ色配置になっているはず・・・・あれっ?白黒絣が2回出てきている!おかしい!!

犯人は
コイツ

2015-11-21 14.48.40.jpg
白黒絣が終わった後の水色部分に、糸の繋ぎ目が有りました。水色同士を繋いでいたので「ちゃんと色変化を考えて繋いでくれているのね3」と考えて編んでいましたが、甘かった。編み解いて、色設計通りに色変化が続くように、一部糸をカットして編み直しています

Figure8?Turkish Cast On? Judy's Magic Cast On?
まだまだソックニッティングには新しい技法が、日本では知られていなかった技法が沢山ありそうで、楽しみです。だんだん、新しい事を覚えるのが大変になってきていますが、それでも、世の中の大抵のことに比べれば「編み物の新しい技法」は小さくてクリアしやすい=達成感が得やすい、可愛い壁・ハードル。しばらくは、ソックニッティングを楽しみたいと思います♪




Let's enjoy knitting!!

*******************

ニットスタジオ104(
HP
東京東横線・大倉山駅より徒歩10分


<火曜午後クラス> 満員

<水曜午前クラス> Thank You!満員になりました
<水曜午後クラス> 満員
<木曜午前クラス> Thank You! 満員になりました

お問合せ・ご見学申込みは、こちらから

*******************

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

JUGEMテーマ:編み物
| 教室 | 16:29 | - | - | pookmark |
水曜午後クラスKさん、NHK「すてきにハンドメイド」のかぎ針編み靴下を早速完成♪
11月のニットスタジオ104の編み物教室は下記のスケジュールで開催いたします。
<火曜午後クラス> 10・17・24日(3日は「文化の日」でお休みいたします)
<水曜午前クラス><水曜午後クラス> 4・11・18・25日
<木曜午前クラス> 5・12・19・26日


今日も、イギリスから毛糸は届かなかった_| ̄|○ タイムリミットまで、あと3日。20日までに届かなかったら、配送中の事故と判断して、何か善後策を講じなくてはいけなくなります。 あぁ、困った


11月のNHK「すてきにハンドメイド」は、”秋のニット大特集”
トップバッターの田沼英治さんの「レース風くつした」を、水曜午後クラスのKさんが、早速編みあげました手


2015-11-13 13.55.02.jpg
向かって右側が、「レース風くつした」
使用糸:
デザイン:田沼英治さんデザインの「レース風くつした」をKさんが一部アレンジ
編み図:『すてきにハンドメイド 2015年11月号』(NHK出版)に掲載


すてきにハンドメイド2015年11号
『すてきにハンドメイド 2015年11号』(NHK出版)
↑NHK出版のサイトにリンクしています。一部「試し編み」もできます

向かって左側は、オリムパス製絲の見本作品(子供用)をサイズアップして大人用にアレンジしたもの
使用糸:オリムパス・メイクメイクソックス
デザイン:
編み図:オリムパスの見本作品編み図

この糸(メイクメイクソックス)可愛いですよね♪私も『毛糸だま2015秋号』で見かけて、思わずカワ(・∀・)イイ!!と買ってしまいました

「レース風くつした」を編んだSさんの感想は・・・


かぎ針編みの靴下は棒針編みの靴下より、ず〜っと早く編めるのが良い手
今回の「レース風くつした」はつま先や踵の編み方が簡単なのは良いけれど、つま先&踵が尖がっているので、ちょっと自分の足の形には合わないDocomo_kao8

棒針編みでもかぎ針編みでも靴下を編む上での技術的なポイントは、つま先と踵。色々な技法があり、出来たがりのシルエットもそれぞれ違います。一方、つま先や踵の形も人それぞれ、意外に個人差が大きい箇所です。つま先の形状は「親指が長い=エジプト型」「人差し指が長い=ギリシャ型」「指の長さがほぼ同じ=角型」。踵の形状も「丸型」「角型」「尖型」とあるようです。私は、つま先は完全に「角型」、踵は「丸型」と「角型」の間?、しかも踵骨があまり出っ張っていなくてバックベルトのサンダルが履けないkyu・・・なので、残念ながら今回の「レース風くつした」のつま先と踵は全く向いていません

つま先が「ギリシャ型」の方に、おススメします♪


11月のNHK「すてきにハンドメイド」は4週連続で編物を取り上げています。1週目が田沼英治さん、2週目がベルンド・ケストラーさん、3週目が岩切エミさん、4週目が宮川花子さん。12月には、嶋田俊之さん・広瀬光治さんの放送があるとの予告もあって、「今シーズンのNHKは、男性ニットデザイナー特集!全員男性ニットデザイナーだわ!」と勝手に決めつけていまい、うっかり岩切さん・宮川さんのページに気が付きませんでした。いけない、いけない、男性ニットデザイナーという事だけで注目するのは、逆差別ですよね。今日(17日)たまたまテレビを付けたら、岩切さんの再放送をしていたので観てみました

観て良かった!!

このところ、ず〜っと前に友人から預かった、モチーフつなぎのカーディガンを膝掛にリメイク中♪
色々悩んだのですが、結局、モチーフ1枚1枚に解体して、モチーフの中心に使っているミディアムグレーと似ている色の糸を探して、ネット編みで繋いでいます。ヴォーグの「かぎ針編み 入門コース」のテキストにも載っているやり方で繋いでいるのですが、「時間がかかる」「糸始末が多い」、しかもネット編みに使っている糸がモチーフの糸より少し太いこともあって、繋いでいる部分(特に4枚のモチーフを繋いでいる部分)がちょっと「嵩張っている」

岩切さんは、今私がやっているように1まいずつ順番に繋ぐのではなく、横1列をまず繋ぎ、帯状に繋いだものを今度は縦1列に繋ぐ・・・という繋ぎ方を紹介されていました


2015-11-17 22.13.41.jpg

そうだ! 岩切さんの照会した繋ぎ方を使えば、時間もかからなかったし、糸始末も少なくて済んだのに・・・半分以上繋ぎ終わっているので、今更方針変更はできません。残念Docomo_kao19 今回は、グレーで繋ぐとどんな感じになるか、少し繋いで様子を見てみようと思った事もあって、この繋ぎ方に思い至りませんでした

「パリコレでもグラニーパターンのモチーフつなぎを使った作品があった」と番組では紹介されていましたが、正直言って、モデルならぬ一般人がパリコレでもないごく普通の場所で、全部モチーフつなぎの直線ベストを素敵に着こなすのはなかなか難しそう。番組で「こう使ってみても」と紹介された、スヌードの方が使えそうはーと

19日(木)午前11:30から、Eテレで岩切エミさんの「グラニースクエアのベスト」の再放送あり
色々参考になる点が多いので、未見の方はぜひ♪








Let's enjoy knitting!!

*******************

ニットスタジオ104(
HP
東京東横線・大倉山駅より徒歩10分

<火曜午後クラス> 満員

<水曜午前クラス> Thank You!満員になりました
<水曜午後クラス> 満員
<木曜午前クラス> 生徒さん募集中♪

お問合せ・ご見学申込みは、こちらから

*******************

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
JUGEMテーマ:編み物
| 教室 | 23:53 | - | - | pookmark |
毛糸の海外通販で初の配送トラブル発生か!?の不安を「あみねこ」で癒す
11月のニットスタジオ104の編み物教室は下記のスケジュールで開催いたします。
<火曜午後クラス> 10・17・24日(3日は「文化の日」でお休みいたします)
<水曜午前クラス><水曜午後クラス> 4・11・18・25日
<木曜午前クラス> 5・12・19・26日



薄いグレーのブラウスを買ったら、一緒に着るチャコールグレーっぽい色の(出来たらツイード)地味〜なオジサンっぽいベストが欲しくなって、毛糸の在庫を調べてみました。無印良品の一番大きな衣装ケースで10ケース程毛糸の在庫があるのですが・・・見事にグレーは無し!黒・グレー・生成り・白は、だいたいどの毛糸でも作っている色なので、「いつでも買える」と思って、ほとんど在庫を持っていません。それに対して、他の色はなかなか好きな色に巡り合えないので、たまたま見つけると「(いつか編むだろうから)今、買っておかなくっちゃ!」と思わず買ってしまいます。

多かったのがコチラの色合い↓


IMG_20151113_144406.jpg
上段右か上段右から時計回りに
JEAGER alpaca 4ply
MALABRIGO  baby silkpaca lace
ISAGER spini tweed
ISAGER alpaca1
ROWAN felted tweed
いや〜、見事に揃ったものです。色名で言うと「テラコッタ」と言ったらよいのかな?(baby silkpaca lace にはGLAZED CARROTとありました)毛糸のちょっと毛羽だった風合いと、この色合いがとっても合うと思っています。毛羽の無い、ツルンとした風合いの糸だったら、青緑が好き
はーと

生徒さんにも「先生がこの色の服・ニットを着ているのを見たことがない」と言われてしまったように、この色の洋服を買ったことっもありませんし、まだ一度もこの色で編んだことが有りませんDocomo_kao8どれも大好きな素敵な色合いの毛糸なので、そろそろ編まなくっちゃネ(^_-)-☆

それでも、今はグレーっぽいツイードで編みたい気分なので、「いつか編んでみたいはーと」と憧れていたROWAN felted tweedで編むことに・・・この毛糸は日本国内で買う場合と海外通販で買う場合の価格差が大きいので、ついつい海外通販で買うことにししまいました



毛糸の海外通販で初の配送トラブル発生か!!

ネットで注文して、すぐに注文確認メール、翌日には発送メールが来て待つことしばし・・・木曜午前クラスのWさんは同じ店に注文して8日目に届いたというのに、私は2週間以上たっても届きません
_| ̄|○ 今まで4回(MADELINTOSH・HORST GARNで各1回、 JIMMY BEANS WOOLで2回)通販していますが、今まではラッキーなことに配送トラブルはありませんでした

あぁ!ついにトラブルに当たっちゃったか!!

やむを得ず、問い合わせメールを送信

「イギリスから日本への配送には、working day(平日のこと)で21日かかることもあるので、11月20日迄とりあえず待ってね」との返事

配送状況の追跡が出来る形式では送っていないので、私も毛糸屋さんも、待つしか有りません。が、何の根拠もないのですが、どうも届く気がしない


もしもし届かなかったら、どうなるのかしら? 私は配送先の住所を正しく連絡しているし、代金もクレジットカードで引き落とされています。一方、毛糸屋さん側もちゃんと注文の毛糸を発送しています。つまり双方ともにミスは無い。補償も無く、配送状況の追跡もできない形式での発送の場合、未着の場合どちらがどう負担するのだろう? 私としては、発送形式の選択もできなかったし。5000〜6000円位の商品なので、もし選択できても、送料の安い=補償・追跡の無い発送方法を選んでいたとは思いますが・・・
 
Paypalを使っていれば、補償があったのかな?
国内で買っておけばよかっのでは??


私がグルグル考えても何も変わらない・・・
そんな時には、
水曜午後クラスのSさんが編んだ「あみねこ」で癒されよう
3


「下手な考え休むに如かず」(by あみねこ)
2015-11-13 13.57.16.jpg

「果報は寝て待て」(byあみねこ)
2015-11-13 13.56.12.jpg
使用糸:手持ちのアクリル糸
デザイン:ねこやま
編み図:『あみねこのいる生活』に掲載


あみねこのいる生活
『あみねこのいる生活』(主婦と生活社)

Sさんに刺激されて、同じクラスのKさんも「あみねこ」を編み始めています。来週は、そのSさん・Kさんがお仕事でお休み。逆に今週楽しい行事でお休みだったTさん・Kさん、ご家族のご用でお休みだったHさんは、ご出席いただけそう。同じくお休みだったNさんも来ていたいただけると嬉しいな♪

最近は、「ご家族のご用・介護・看病」が教室をお休みされたり、お辞めになったりする生徒さんが多いです。 お忙しく、心配事の多い生活の中で、5分10分のちょっとの時間でも、狭いスペースでもできて、手を動かした成果が目に見える編物が、ささやかな気分転換・癒しになれば嬉しいです




Let's enjoy knitting!!

*******************

ニットスタジオ104(
HP
東京東横線・大倉山駅より徒歩10分

<火曜午後クラス> 満員

<水曜午前クラス> Thank You!満員になりました
<水曜午後クラス> 満員
<木曜午前クラス> 生徒さん募集中♪

お問合せ・ご見学申込みは、こちらから

*******************

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ




テーマ:編み物
| 教室 | 19:49 | - | - | pookmark |
「正倉院展」「琳派 京を彩る」を観て、パクリ・コピペと「着想を得る」の間にあるものを考える
11月のニットスタジオ104の編み物教室は下記のスケジュールで開催いたします。
<火曜午後クラス> 10・17・24日(3日は「文化の日」でお休みいたします)
<水曜午前クラス><水曜午後クラス> 4・11・18・25日
<木曜午前クラス> 5・12・19・26日


先日一泊二日で京都・奈良に行き、「京都御所一般公開」(京都御所)「正倉院展」(奈良国立博物館)「奈良の大仏」(東大寺)「琳派誕生四〇〇年記念 琳派 京を彩る」(京都国立博物館)を駆け足で観てきました。新幹線のぞみ利用で新横浜〜京都は、2時間弱!結構見て回れるものですね手


2015-11-10 11.24.56.jpg
一番好きだったのは、「正倉院展」では「紫檀木画槽琵琶」、「琳派展」では「鶴下絵三十六歌仙和歌巻」。それぞれ、ポスター・チケット・パンフレットに写真が使用されている、今回の展示会の目玉作品。なんの捻りもない、ごくごく平凡な選択ですが、しょうがないDocomo_kao8実際に見て回って、一番好きだったのだもの(今回の「琳派展」の一番の目玉?「風神・雷神図屏風」はあまり好きじゃない)

「紫檀木画槽琵琶」は見た瞬間に「あっひらめきルイ・ヴィトンのモノグラム!!」。周囲(主に女性)からも「ヴィトン」「ヴィトン」の囁きが聞こえてきました


2015-11-10 11.06.46.jpg
ヴィトンのモノグラムは日本の家紋をモチーフにして1896年に発表されたそうです。個々の柄は確かに家紋っぽいですが、それを2段で交互に3柄(モノグラムでは4段に一回イニシャルが入って4柄)入る配置は、家紋というよりこの「紫檀木画槽琵琶」そっくり!家紋だけでなく、ここからもヒントを得ているに違いないと思いました

「鶴下絵三十六歌仙和歌巻」では、本阿弥光悦の書(三十六歌仙の和歌)と俵屋宗達の絵(鶴)がコラボ。どちらが「主」でもどちらが「従」でもない、対等な関係に見えて、ジャズの即興演奏のような趣があります。13mを超える絵巻の中で、鶴が舞い上がり、舞い降り・・・中にはほとんど同じ造形の鶴もありますが、それもまた独特の繰返しのリズムを生み出しているようで、素敵はーと

「紫檀木画槽琵琶」も「鶴下絵三十六歌仙和歌巻」も、同じモチーフ・パターンが若干の変化を持ちながら繰り返されています。他にも沢山素晴らしい美術品がある中でも、この二つが好き♪ 私は、変化を持ちながら繰り返されるパターンが好きなんですね。編物でも、(着るニットではなく)作るニット・見るニットとしては、「極上の肌触りのニット」「絶妙なシルエットのニット」「素晴らしい発色のニット」より、「素敵なパターン(模様編み・編み込み模様)のニット」が好きなのと通じるところがあります

今回「琳派展」を見るのに先立ち、予習?として、10月31日にNHK・BSプレマップ「ザ・プレミアム 風神雷神図を描いた男 俵屋宗達の正体」を観ました。タイトルになっている俵屋宗達の正体等、見どころは沢山あったのですが、その中で私が一番印象に残ったのは、俵屋宗達が人物を描く時に、自分でデッサンして描かずに、他の画師が以前描いた人物像をそのまま模写?して、使いたい場所に応じて縮小して描いて使っていたこと(@_@)


NHKオンデマンド
11月15日までは会員登録(無料)で「風神雷神図を描いた男 俵屋宗達」の紹介(2分間)が見れます。有料ですが、番組全体を見ることも可能。面白い番組だったので、時間のある時に210円(1日)払って見直してみるつもり

「コピペ?」「パクリ??」

番組では「着想を得る」という美し〜い言葉を使っていました。(宗達はこの手法をよく使っていたようで、会場での解説でも何か別の美しい言葉を使って説明していました)

確かに、今でも「学ぶ」第一歩は「真似る」ことだと思います。また、当時は教科書・テキストみたいなものがなく「模写」を通して、先人の技術を学び取っていました(今回3点揃った「風神雷神屏風図も、宗達の「オリジナル」と尾形光琳による「模写」と酒井抱一による「模写の模写」)もちろん、デザイン権・著作権の考えも今とは全然違います

それでも、その当時でも「模写」と「贋作」「偽作」は違っていたはず。その違いは何でしょうか? 「模写」であることを周囲にはっきり示す事、元の作者に対するリスペクト、目的・志が高い事でしょうか?

ただ、宗達の行為は、今のデザイン権・著作権の考えからすると、アウトっぽい


「日経連載小説の挿絵、著作権侵害の疑い」

写真をそのまま(或は加工して)使ったのではなく、写真を模写してエアブラシで加工して、挿絵として使ったケース。裁判になって裁判所の判決が出たわけではありませんが、著作権者からの通告で、連載元の日本経済新聞が「著作権侵害の恐れ」と自主的に判断して挿絵の掲載を中止。これがアウトなら、宗達は絶対にアウト!写真をそのまま使ったならまだしも、このケースではちょっと厳しすぎるように、個人的には思いますが、どうでしょう? 極端に言えば、例えば岩合光昭さんのネコの写真を見て、その写真のネコを編み込みニットにすると「アウト」なのでしょうか? う〜ん、難しい

私のパターン好きを再確認し、「着想を得る」と「コピペ・パクリ」の「間にあるもの」を考えさせられた京都・奈良旅行でした



2015-11-10 12.30.36.jpg
「正倉院展」も「琳派展」もそれぞれ2時間位並ぶ覚悟だったので、往復の新幹線と並んでいる途中で絶対に編みあがると思っていた帽子・・・思いのほか並ぶ時間が短く、旅行中にはほとんど編めず、帰ってからようやく完成しました♪ NOROのシルクガーデン使用。途中に「赤〜黒」の部分があって、ちょっと浮いてしまう印象だったので、その部分はカットして使いました。カットした部分で、コースターでも編もうかな?


Let's enjoy knitting!!

*******************

ニットスタジオ104(
HP
東京東横線・大倉山駅より徒歩10分

<火曜午後クラス> 満員

<水曜午前クラス> Thank You!満員になりました
<水曜午後クラス> 満員
<木曜午前クラス> 生徒さん募集中♪

お問合せ・ご見学申込みは、こちらから

*******************

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

JUGEMテーマ:編み物
| 編み物 | 12:46 | - | - | pookmark | 昨年の記事