CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< September 2013 >>
RECOMMEND
RECOMMEND
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
counter
ブログパーツUL5
flag counter
free counters
ranking
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
 
☆Happy Knitting☆Happy Crocheting☆

横浜大倉山&東京杉並の「ニットスタジオ104」で、編み物を楽しみましょう♪

http://amimonoaddict.com/
達成感あり!『毛糸だま』掲載作品
Thank You!
おかげさまで、水曜午前クラスも満員になりました


現在各クラス満員ですが、
ご入会ご希望の方は、「空き待ち」登録をしていただくと、
ご登録後3か月以内にご希望のクラスに「空き」が出た場合に、
順番にメールでご連絡いたします

ご希望の方は、こちらから


10月のニットスタジオ104編物教室は、下記のスケジュールで開催いたします

<火曜午後クラス> 1・8・15・22日
<水曜午前クラス><水曜午後クラス> 2・9・16・23日
<木曜午前クラス> 3・10・17・24日
5週目の29・30・31日は、教室やお休みいたします



暑い夏も、お義母様のニットをコツコツと編み続けた、
木曜午前クラスのAさん
完成おめでとうございます


2013-09-24 20.19.05.jpg

使用糸:ハマナカ・アランツイード
デザイン:武田敦子
編み図:『毛糸だま 2012冬号』(絶版)に掲載

カーディガンをプルオーバーに、縁編みの長さをお義母様の好みにと、
カスタマイズ
ねじり目の交差があったり、ボッブルがあったり・・・と少し手のかかる編地ですが

「達成感がありました!!」

良かった〜
せっかく編める私がデザインしているのだから、
「着る」楽しさはもちろんの事、「編む」楽しさもある作品にしたい♪と
いつも考えています
今回の作品は、Aさんにとって、そのバランスが良かったようで、嬉しいです



ご紹介が遅くなりましたが、ニットスタジオ104の生徒さんたちは、
『毛糸だま』掲載作品をよく編んでいらっしゃいます


水曜午後クラスのFさん・・

2013-09-24 20.22.33.jpg

使用糸:ニッケ・クイーンアルパカ、スムース
デザイン:武田敦子
編み図:『毛糸だま 2012冬号』(絶版)に掲載・Webレシピ


調整のしやすい4目一模様の小さな模様なので、
Fさんに合わせて、サイズ調整
パンツスタイルの多いFさん
深いVのラインがすっきりとした印象になって、
格好良く着こなしていただけそうです


火曜午後クラスのOさんは・・・

2013-09-24 20.21.25.jpg

使用糸:ハマナカ・バスク
デザイン:武田敦子
編み図:『毛糸だま 2011秋号』(絶版)に掲載・Webレシピ

裏に糸のわたる編みこみ模様を綺麗に編む為には、
「裏に渡る糸がきつくならないように!緩くならないように!」が極意
ただ実際には「きつく」なる人のほうが多いので、
どちらかと言うと、「きつくならないように!きつくならないように!」
Oさんも気を付けて、裏に渡る糸がきつくならないように、
ゆったりと編みあげました


同じく火曜午後クラスのWさんは・・・

2013-09-24 20.20.29.jpg

使用糸:リッチモア・アメーリア
デザイン:武田敦子
編み図:『毛糸だま 2010春号』(絶版)に掲載

直線で構成されていて、ちょうど大判のショールに袖が付いたような、
ショールカーディガンというのでしょうか?
皆さんが苦労される、「かぎ針編みの割り出し」がなく、楽に編めるし、
今の気分にあっている形です
私も糸を変えてこのデザインで編んで重宝しています
Wさんにも、重宝してもらえると嬉しいな


『毛糸だま』掲載作品は、簡単なものばかりではありませんが、
編みごたえあり!達成感あり!の作品が多いです




***********************

ニットスタジオ104(HP

東急東横線大倉山駅より徒歩10分

<火曜午後クラス> 満員
<水曜午前クラス> 満員
<水曜午後クラス> 満員
<木曜午前クラス> 満員



お問い合わせ、並びに「空き待ち登録」ご希望の方は、こちらから

***********************


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

JUGEMテーマ:編み物


 
| 教室 | 17:35 | - | - | pookmark |
リッチモア内見会で、ヴォーグ棒針編み入門コースを思い浮かべる
9月7日03:47にメールをくださった、O(苗字)T(お名前)様
ご連絡ありがとうございます
ただ残念ながら、文字化けしてしまって、内容が全くわかりません
お手数をおかけしますが、もう一度、
こちらか、こちらのブログの左側のサイドバーのメールフォームから
ご連絡お願いいたします





やや涼しい日もあって、毛糸が恋しくなってきましたね
2013秋冬シーズンもいよいよスタート
今シーズンの内見会の中で、私が最後に見た、
リッチモア内見会をご紹介します♪

リッチ1.jpg

2013秋冬シーズンの、リッチモアのテーマは

「フィレンツェ・ラ・マニーフィカ」

入り口では、2013秋冬シーズンの新素材と主力素材を使った作品がお出迎え
私は、リッチモアでは仕事をしていないので、
完全に、編み物ファン目線でのんびり、展示を見て回りました


テーマ1は、「Terra Cotta(テラコッタ)」

リッチ2.jpg


フィレンツェの街の色として、真っ先に思い浮かぶのは、
屋根を覆うテラコッタ色(素焼き)の瓦の色彩

このセクションでは、バーミリオン、バーントシェンナ、赤茶色中心
ベーシックヤーンでは地模様使い、
ファンシーヤーンではその個性を生かしたシンプルなデザイン


テーマ2は、「Pietra(ピエトラ)」

リッチ3.jpg

ピエトラとは、イタリア語で「石」の意味
丘の上からフィレンツェの街を見下ろすと、屋根のテラコッタ色が印象的ですが、
一旦街中に入ると、一転して目に入ってくるのは、様々な石材の色

このセクションでは、石材をイメージさせるニュートラルトーン中心
シンプルなデザインに、幾何学模様が入った作品が目につきます



テーマ3は、「Ultramarine & Kermes Red(ウルトラマリンとケルメスレッド)」

リッチ4.jpg

ラファエロの聖母像に描かれた衣服の青が、ウルトラマリン
海を越えて運ばれている、ラピスラズリを原料とする貴重な青
ケルメスレッドは、カイガラ虫から採取され、ヴェネツィアの染色技師が開発した、
こちらも貴重な赤

どちらも鮮やかな色合いなので、ついつい色の対比に目が行ってしまいましたが(苦笑)
作品は、高価(=高貴)な色のイメージに合わせ、
カシミヤ・アンゴラなどのハイクオリティヤーンを使用


テーマ4は、「Bronzo(ブロンズ)」

リッチ5.jpg

フィレンツェの文化を支えた、重要なマテリアル、ブロンズをイメージ

このセクションのカラーは、ブロンズをイメージさせる、青緑、黄金色、赤銅色
ラメ素材や、ラメ使いのファンシーヤーンも使って、ゴージャス&ドレッシーを表現
ドレープ使いなど、シルエットにこだわった作品が印象的


メンズテーマは、「Marmo(大理石)」

リッチ6.jpg


キッズテーマは、「The Nutscracker(くるみ割り人形)」

リッチ7.jpg






テーマが徹底していて、コーナー毎の色合いが統一されていて、
良い意味で、展示会らしい派手さがある、リッチモア内見会

ウルトラマリンとケルメスレッドのコーナーなど、
その色彩対比の強烈さに、ついつい目を奪われて、圧倒されてしまいますが、
ちょっと落ち着いて、じっくり一つ一つの作品を見てみると・・・・


あれっ?
パッと見は派手ですご〜く凝ったイメージだけれど、
編地は、意外にシンプル!


思い浮かんできたのは、
ヴォーグ学習システム 棒針編み入門コース

テキスト


『ヴォーグ学習システム 棒針編み入門コース』テキスト
(内容は、リンク先の日本編物文化協会に掲載されています)



リッチ8.jpg


↑入り口のマネキンが着ていた作品の編地は、
『棒針編み入門コース』の「表目と裏目の編み地」によく似ている
(目数段数は違います)
交差編み等をしなくても、表目と裏目を組み合わせるだけで、
こんな立体感のある編地になるのが、編み物の面白いところ!


リッチ9.jpg

↑「ピエトラ」コーナーに展示されていた、
重点作品(毛糸屋さんで展示されるかな?)の編地は
『棒針編み入門コース』の「引き上げ模様」の編地を、
一色で編んで、裏メリヤス側から見たのと、ほぼ同じ
(多分、目数段数は違うと思いますが)

「引き上げ模様」を全体に使った作品は、最近あまり見かけないので、
編地や見本作品を練習していても、
「ウェアで使ったらどんな感じになるのかな??」とイメージがつかめなかった人が多し
そんな生徒さんたちに、
「ウェアだったら、こんな感じに使えるよ♪」と
写真を見せて、教えてあげました




リッチモア内見会については、
オフィシャルブログ↓で紹介中
どうぞ、そちらもご覧くださいませ


リッチモア・オフィシャルブログ





(内見会の画像のブログ掲載につきましては、メーカーの許可をいただいています)



***********************

ニットスタジオ104(HP

東急東横線大倉山駅より徒歩10分

<火曜午後クラス> 満員
<水曜午前クラス> 生徒募集中
<水曜午後クラス> 満員
<木曜午前クラス> 満員


お問い合わせは、こちらから

***********************


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ




JUGEMテーマ:編み物


 
| 編み物 | 16:02 | - | - | pookmark |
女子力と母心
9月のニットスタジオ104の編物教室は、下記のスケジュールで開催いたします

<火曜午後クラス> 3日・10日・17日・24日
<水曜午前クラス><水曜午後クラス> 4日・11日・18日・25日
<木曜午前クラス> 5日・12日・19日・26日

9月から、<水曜午前クラス>に1名様の空きが出ました
ご希望の方は、こちらからご連絡くださいませ


最近、ニットスタジオ14の編物教室では、
ヴォーグの手あみ学習システムに沿って、資格取得を目指している方が多いのですが、
もちろん、今までと同じように、自由に好きなものを編んでいる方もいらっしゃいます

ず〜っと、棒針編みばかりで編んでいらした<火曜午後クラス>のWさんですが、
最近のブームは「レース編みのつけ衿」!


2013-09-01 17.56.29.jpg

使用糸:オリムパス・エミーグランデ
デザイン:河合真弓
編み図:『週末で編める フレンチガーリー 小さなつけ衿』(朝日新聞出版)に掲載

最初のころは、
アイリッシュレースの特有の立体的な花や実のモチーフにちょっと苦労されていましたが、
しっかり練習して、クリア

<水曜午前クラス>のYさんの
「私だったら、紺のトップスと合わせるわ♪」というアドバイスに従い、
このつけ衿の為に(?)、紺のブラウスを購入
甘くなりすぎず、とってもお似合いです

一人で編める数、一人で考えるコーディネートには限りがあるので、
せっかく教室に通っているのなら、
「ほかの人は、どんなものを編んでいるのかな?」
「あの○○、こんな風に着こなすと素敵だわ♪」等、
色々情報交換してもらえるとうれしいです

レースのつけ衿で女子力アップ!!


<水曜午前クラス>のMさんは、
お嬢様の為の、プルオーバーを完成

2013-09-01 17.57.44.jpg

使用糸:パピー・カプレーゼ
デザイン:パピー企画室
編み図:『ヨーロッパの手あみ 2007秋冬』(日本ヴォーグ社)に掲載

この毛糸は、確か2007秋冬シーズンの、パピーの新素材
一般的に、日本の編物の本は、毛糸メーカーの販売促進用のツールという色合いが濃いので、
新素材として、発売されたシーズンに、一番多く、
本にその毛糸を使用した作品が掲載されます
廃番毛糸となったこの毛糸を、お安くゲットしたMさんは、
合わせて、『ヨーロッパの手あみ 2007秋冬』もゲット

手編み毛糸も商品ですから、当然、利益を確保して定価を決めているのですが、
「廃番」となると、できるだけ早く在庫として残っている毛糸を処分したいので、
利益を度外視して?或は利益を削って、安く売ることが多いです

「廃番毛糸」は、好みの毛糸であれば、コストパフォーマンスがよく、お得

糸の素敵さを最大限に生かす、シンプルなデザイン
衿も、メリヤス編みで編んで、(緩めに)伏せ止めしているだけ・・・
ぱっと見ると、「私だったら、絶対に頭が通らない」という寸法
でも、ちゃんと確認してもらったのですが、
Mさんのお嬢様なら大丈夫
最近の人って、小顔なんですね・・・

ポコポコした糸で、ちょっと編むのに苦労したMさん

「苦労したから、絶対に着てもらいたい!」と切実な母心

家に持ち帰って、試着してもらったところ、
なかなか似合っていて、ご家族にも好評だったらしいのですが、
当のお嬢様は。
「ちょっと、おばさんっぽいかな・・・」

え〜っ、なかなか今どきの高校生は難しい

そこは、着こなしで、一つよろしくお願いいたします




***********************

ニットスタジオ104(HP

東急東横線大倉山駅より徒歩10分

<火曜午後クラス> 満員
<水曜午前クラス> 生徒募集中
<水曜午後クラス> 満員
<木曜午前クラス> 満員


お問い合わせは、こちらから

***********************


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ



JUGEMテーマ:編み物


 
| 教室 | 20:19 | - | - | pookmark |