CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< September 2010 >>
RECOMMEND
RECOMMEND
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
counter
ブログパーツUL5
flag counter
free counters
ranking
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
 
☆Happy Knitting☆Happy Crocheting☆

横浜大倉山&東京杉並の「ニットスタジオ104」で、編み物を楽しみましょう♪

http://amimonoaddict.com/
英文パターンに初挑戦♪
先週(9月23日)は「秋分の日」でお休みで、
2週ぶりの木曜午前クラス

1週休んだだけなので、1週ぶりって言いたいけれど、
こういう場合、2週ぶりが正解なんですよね?
日本語って難しい
編物の割り出し計算の、「2段ごとに〇目の減目」という言い方も、
ちょっと分りにくい

今日は、木曜午前クラスのIさんのペットボトルカバーが完成

2010093001

使用糸:スキー
デザイン:
編み図:

分りにくいけれど、「薄紫の濃淡」のモチーフつなぎです
(色の再現がうまく出来ません Iさん、ゴメンナサイ)
このペットボトルカバーは、下のお兄ちゃん用だったかな?
家族想いのIさん、続々、ご家族のものを完成させています♪
ちょうど、先日のポプラ・ハンドニットフェスタの会場で注文した糸が届き、
早速試し編みを・・・
今回は、珍しくご自分用のチュニックです

木曜午前クラスのSさんは、綿麻スラブのプルオーバーが、
完成まで、あと一歩
平行して、はじめての英文パターンにも挑戦♪

2010093002

使用糸:デビーブリス・
デザイン:デビーブリス
編み図:

妹さんが、イギリスで、デビーブリスの本とベスト用の糸を購入
それを、妹さんに代わって、編もうとしているSさん
翻訳を仕事にしていらっしゃる妹さんが、パターンを日本語訳して、
プリントアウトして下さりました
ラッキー
(本の下のプリントは、妹さんが訳して、プリントアウトして下さったもの)
編物もなさるし、英語もバッチリの方が訳していらっしゃるので、
訳自体は、完璧なのですが・・・
なにせ、このパターンは、記号図がなく、
「二目を縄編み針にとって、編地の手前側に置き・・・」と言った調子で、
全部言葉で説明してあります
(英文パターンは、この形式が多い)
日本式の記号図に慣れたSさんにとって、
記号図が無いのは、何となく不安
そこで、記号図をおこしました(本の右下)

「先生、記号図を起こせるのなら、
英文パターンの記号図をおこして、売れますね!?」

もう一人のSさんから、
雄鶏社とお気に入りのお好み焼き屋さんが同じ日につぶれ、ショックを受け、
気に入った編物の本は極力買おうと決意した人とは思えない発言が!

ダメです!(多分)著作権に触れます!!」

編地自体には、著作権は無いと思いますし、
この編地は、探せばどこか、編地集に載っていて、
デビーブリスさんも、編地集から、この編地を選んで作品にしたと思います
ただ、この編地とデザインが組み合わさって、本に載っている状態になると、
著作権があると、私は思います
どうなのかな?

英文の説明だけでも編めますが、
記号図に書くと、この作品に使ってある
その二つの編地の関係もよくわかって、ベター
一つは28段の繰り返し、もう一つは12段の繰り返し・・・
ちょっと関係が悪いので、うまく同調できるよう、
12段の繰り返しを、14段の繰り返しに変更♪

記号図方式、なかなか優秀なので、
既にフランスのPHILDARなどは、日本式の記号図を使っていますが、
もっともっと、外国でも使うようになれば良いのにナ

今月(9月)、お仕事がお忙しくてお休みだった、Yさん

2010093003

使用糸:横田・
デザイン:林久仁子
編み図:『』

↑お嬢さんのケープも完成して、今度は、息子さんのものを製作予定
来月、お待ちしています♪

*********************

編物教室 ニットスタジオ104HP
東急東横線・大倉山駅より、徒歩10分

★水曜午後クラス 生徒募集中♪

★火曜午後クラス
★水曜午前クラス
★木曜午前クラス
以上3クラスは満員

お問合せ・見学お申し込みは、こちらから

*********************
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ


JUGEMテーマ:編み物
 
| 教室 | 22:26 | - | - | pookmark | 昨年の記事
クロバーのミニ輪針で靴下を♪
明日9月29日(水)は、
ニットスタジオ104の編物教室はお休み


ニットスタジオ104の編物教室は、週1回(月4回)の開催なので、
今月のように、水曜日が5回あるときには、5週目はお休みします
木曜日のように、5回あるけれど、
その中の1回が祝祭日(秋分の日)でお休みの場合は、
4週目の23日(秋分の日)をお休みにして、
その代わりに、5週目の30日は、教室を開催します

このところ、ニットスタジオ104では、
靴下を編む人が増えてきています

木曜午前クラスのNさんは、『リネンのハンドニット』の綿麻の靴下を製作中
水曜午前クラスのFさんは、
クロバーから新発売になった、ミニ輪針を使用して、靴下を完成♪

2010092801

使用糸:クロバー・ランドネ
デザイン:
編み図:クロバーのプリントに掲載

暖色系の段染めが綺麗で、暖かそうな靴下ですね

ミニ輪針(23センチ)は、靴下や手袋など、
一周の短い物を輪に編むときに、最適なツール

クロバー ミニ輪針(23センチ)

以前にも一度、
このくらい短い輪針を、クロバーが出したことがあったと思うのですが・・・
その時の輪針は、針と透明なコードの二つに分かれていないで、
全部針部分と同じ、プラスティック(?)で出来ていて・・・
う〜ん、正直言って、とっても編みにくかったです

その輪針も使ったことのある、ベテランのFさんに、
今度のミニ輪針の使い心地をうかがうと

「凄〜く編みやすいとは言えないけれど
(フランス式の編み方のFさんにとって、
表目は問題ないけれど、裏目をこのミニ輪針で編むのは、
ちょっと編みにくいらしい)
5本針で編むのよりは、ず〜っと楽

この↑の靴下は「引き返しまち」という方法で、かかとを編んでいます
この他にも、日本では「三角まち」という方法も良く使われています
かかと部分の編み方は、もっともっと沢山あるので、
興味のある方は、調べてみて下さいね♪

Fさんは、引き続き「三角まち」の靴下を製作♪
同じクラスのKさんも、ミニ輪針で靴下を製作♪
2人が一緒に編んでいる姿を見ると、
小さいツール(ミニ輪針)を使っているせいか、
2人とも、何となく小さ〜くなって編んでいて、

ちまっ

とした様子が、とても可愛らしい



*********************

編物教室 ニットスタジオ104HP
東急東横線・大倉山駅より、徒歩10分

★水曜午後クラス 生徒募集中♪

★火曜午後クラス
★水曜午前クラス 
★木曜午前クラス
以上3クラスは満員

お問合せ・見学お申し込みは、こちらから

*********************
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

JUGEMテーマ:編み物 
| 教室 | 17:01 | - | - | pookmark |
ダイヤ・コスタで連続モチーフ編みプル
編物教室の時には、いつもニットを着ています
今年の夏、私が着ていたニットの中で、
生徒さんに一番評判が良かったのが、
ダイヤ・コスタの連続モチーフ編みプルオーバー

連続モチーフ編み3

使用糸:ダイヤ・コスタ
デザイン:熊切芳子
編み図:『2001 SPRING & SUMMER リングニット編図集』に掲載

連続モチーフ編み4

モチーフ編み風の編地を、糸を切らずに、一筆書きのように編む、
連続モチーフ編み
中心部には、丸いビニールリングを使用
連続モチーフ編みの中でも、シンプルな編地を使っていますが、
段染め糸の色変化の美しさと、うまく組み合わさって、
なかなか素敵

多分2001年に編んだと思うので、もう10年着続けています
夏糸というと、ウールの糸に比べて、
着続けていると、段々くたびれた感じになることが多いです
このコスタは、10年着ていても、
そんなにくたびれた感じなっていないのも、
好評の理由の一つ

毎シーズン、新しい素敵な糸が発売されますが、
その時点では、値段や品質などのスペックはわかっても、
「耐久性」はわかりません

「耐久性」の無い糸=1シーズンで劣化してしまう糸や、
値段と品質のバランスの取れていない糸は、
ぱっと見は良くても、すぐに消えてしまいます
(材料の確保が出来ないなど、他の理由で消えてしまう糸も、
もちろんあります)
何シーズンも売り続けられている、ロングセラーの糸は、
「耐久性」も安心、値段と品質のバランスもグッド

私も以前、街の毛糸屋で、
「この糸なら、次のシーズンもその次のシーズンも、着続けられるよ!」
と勧められて、ヨコタ・スーピマスピンを買ったことがあります
この糸も、劣化が少ない良い糸で、長く着れました
教えてくれてありがとう!

価格面でネットの毛糸屋さんに負けがちな、街の毛糸屋
実店舗を持ち、毎日リアルにお客さんと接している中で得られる、
こうした情報を生かして、
お客さんに糸を勧めてくれればよいのにナ

この春夏、ニットスタジオ104の編物教室で、
一番人気があったのは、このコスタかも?

「連続モチーフ編み」に興味を持った、火曜午後クラスのSさんが、
まず完成♪

連続モチーフ編み1

続いて、水曜午後クラスのFさんも完成♪

連続モチーフ編み2

Fさんのプルと私のプルは、同じサイズ
2人より、20cm背の高いSさんは、着丈を伸ばしました
また、中心に使っている、ビニールリング
Fさんと私は、直径15ミリを使用、Sさんは直径12ミリを使用
そのため、Sさんは、このテキストに載っていた、
コスタより細い糸で編む場合の編み図に従って、
モチーフ数を増やして製作

それぞれの個性とサイズに合った素敵な色合いの、
プルオーバーになりました

透け透けの編地なので、インナーは必須
3人とも、ユニクロに走り、キャミソールをゲット
インナーは、色が勝負なので、
コスタの編地を持って、うまく調和して、
目立ちすぎず、目だたなすぎずのキャミソールを探しました

コスタのプルオーバーも長持ちしているけれど、
ユニクロのキャミソールも優秀
安かったのに、10年もっています!凄い!!

*********************

編物教室 ニットスタジオ104HP
東急東横線・大倉山駅より、徒歩10分

★水曜午後クラス 生徒募集中♪

★火曜午後クラス
★水曜午前クラス
★木曜午前クラス
以上3クラスは満員

お問合せ・見学お申し込みは、こちらから

*********************
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ




JUGEMテーマ:編み物
 
| 教室 | 22:11 | - | - | pookmark | 昨年の記事
ワンコLOVE♪
世の中には、犬好きの人と猫好きの人と、同じくらいいるはずだけれど、
何故か、ニットスタジオ104の生徒さんは、
犬好きの人ばかり

特に、水曜午前クラスのKさんと、火曜午後クラスのYさんは、
編むのは、ワンコのものばかり
ちょっと面倒な、編込みも、ワンコの為ならがんばっちゃいます

まず、水曜午前クラスKさんの、アーガイルのセーター完成♪

wanko

使用糸:
デザイン:
編み図:

フード付きですよ!
後姿がチャーミング
もう一匹のワンコのために、現在は、色違いのセーターを製作中
結婚するなら、ワンコの好きな人とKさん

火曜午後クラスYさんが製作中の、千鳥格子のジャケットも、完成が楽しみです


*********************

編物教室 ニットスタジオ104HP
東急東横線・大倉山駅より、徒歩10分

★水曜午後クラス 生徒募集中♪

★火曜午後クラス
★水曜午前クラス
★木曜午前クラス
以上3クラスは満員

お問合せ・見学お申し込みは、こちらから

*********************
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

JUGEMテーマ:編み物
 
| 教室 | 12:20 | - | - | pookmark |
アフガン編みベストのビフォー&アフター
ニットスタジオ104の編物教室の生徒さんの中で、
ただ一人、NAC(日本編物文化協会)の編物資格取得を目指す、
水曜午後クラスのUさん

社団法人・日本編物文化協会 HP

「スタンダードコース」「アドバンスコース」を修了して、
現在は、「セミプロフェッショナルコース」に進んでいます

今までのコースとの一番(?)の違いは、
アフガン編みがあること
そのアフガン編みのベストが完成♪アフガン編みベストビフォー

使用糸:リッチモア・カシミヤシフォン&ダイヤ・ドミナ
デザイン:Uさんのオリジナル

アフガン編みは、昔「たたみ(畳)編み」と言われたこともあるように、
織物のような、畳のような、
ちょっとしっかり目な、編地が特徴
今回は、カシミヤシフォンもドミナも軽〜い糸なので、
「たたみ」のようにならずに、軽い仕上がりになりました
縁編みは、アフガン編みの編地の厚みにあわせて、
ちょっとボリュームのある、鉤針編みのボッブル風の編地に

とても綺麗に編めているのですが、
私や、年配の生徒さんたちには、ちょっと不満が・・・

「ボタンが白っぽくて、ちょっと浮いていない?」

それに対して、Uさんは、

「え〜(不満げ)
編地と似た色のボタンにすると、
落ち着きすぎちゃう(=おばさんっぽくなっちゃう)

遅れてやってきた、Uさんと同じ年のKさんに意見を求めると、

「ボタンは、もう少し考えても良いかも?」

ようやく納得した、Uさんは、ボタンを変更を了承

色は、もう少し編地になじむ色、
落ち着き過ぎるのが嫌なら、丸いボタンではなく、ちょっと変わった形がオススメ

アフガン編みベストのアフターはこちら↓

アフガン編みベストアフター

ピンク〜茶系のグラデーションのドミナの色に合わせて、
ちょっと変わった形の茶色の木のボタンにしました
こちらのほうが、ずっと良いと、私は思うのですが、
いかがでしょう?
ビフォー?アフター?皆さんは、どちらがお好みですか?

さて、9月19日(日)は、社団法人・日本編物検定協会主催の、
毛糸編物技能検定試験のが実施されます
Uさんは、3級を受験予定
2級も大丈夫だと思うのだけれど、はじめての受験なので、まずは3級から

社団法人・日本編物検定協会 
「編物技能検定試験について」


「日本編物文化協会」(ヴォーグ系)と「日本編物検定協会」は、
全く別の団体なので、例えば「原型」とかは、違っています
そのため、ニットスタジオ104のような、
いわゆる「ヴォーグ系」の編物教室に通っている人が、
技能検定を受験するとなると、
日本編物検定協会の考える原型を、新たに、丸暗記する必要があります
もちろん、編み目記号は、日本ではJISで決められているので、
実技は問題ないはず

編物教室で、資格取得を目指して、勉強し課題を編むことも、
もちろん役に立つことですし、
私なりに、ちゃんと教えているつもりではありますが、
資格取得に必要とされているのは、
「在籍期間」と「課題提出」
どの位理解・会得しているかの、試験(実技・筆記)は、必要とされていません

そのため、先生側から言うと、確かに「(一度は)教えた」
生徒さん側から言うと、確かに「(一度は)聞いた、(一度は)編んだ」
けれども、同じようなものを、もう一度、
自分でデザイン・製図・割り出しして編もうとすると、
出来ない なんていうことも、起こるかもしれない

編物教室で試験をすれば良いのかもしれないけれど、
人情として(?)やりにくい

そこで、他流試合をして、実力を磨き、確認した方が良いと思い、
Uさんにも、技能検定受験をオススメしました
本当に力があったら、どこでも大丈夫なはず
かの広瀬光治さんは、この技能検定で優秀な成績をとって、表彰されたそうです
私は、単に合格しただけでしたが・・・

Uさん、がんばれ

*********************

編物教室 ニットスタジオ104HP
東急東横線・大倉山駅より、徒歩10分

★水曜午後クラス 生徒募集中♪

★火曜午後クラス
★水曜午前クラス 
★木曜午前クラス
以上3クラスは満員

お問合せ・見学お申し込みは、こちらから

*********************
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

JUGEMテーマ:編み物
 
| 教室 | 21:00 | - | - | pookmark |
本を先に見てたら、編まなかったかも!?
いや〜、今年の夏は暑かった
そして、個人的には、とっても忙しかった

ついつい、ブログの更新をサボってしまいましたが、
その間も、編物教室はちゃんといつも通りに開催し、
暑い中、生徒さんたちも通って下さりました
THANK YOU!

今週は、
ご高齢のお母様の看病・介護のため、
5月からずっと教室をお休みされていた、
水曜午前クラスのTさんが復活
幸いお母様の体調も安定して、
ようやく編物を楽しむ余裕も出てきたようで、
私も安心しました

そして今日は、
入院中のご主人のお見舞いのため、
昨日の教室をお休みされた、水曜午後クラスのKさんが、
袖の製図のために、振替出席で来て下さりました

編物の楽しみは色々
ファッションとして、自作のニットを着ることを、楽しむ方・・・
編んだものをプレゼントすることを、楽しむ方・・・
純粋に「編む動作」を楽しむ方・・・(私はコレかな?)
そして、TさんやKさんのように、
毎日の生活の中で、気持ちのリフレッシュ、気分転換となるように、
編物を楽しむ方・・・

少しでも、編物が、気持ちの安らぎのお手伝いになると、嬉しいナ

木曜午前クラスでは、Nさんのベストが完成♪

2010091601

使用糸:ハマナカ・ミッドフィル
デザイン:武田敦子
編み図:『春夏 おばあちゃまのニット』(ブティック社)に掲載

harunatsuobaachamanonitto

『春夏 おばあちゃまのニット』(ブティック社)

「編地が綺麗」「素敵」と、教室のお仲間にも好評で、
「綺麗に編めて、私も嬉しい」と、Nさんも誇らしげ
割りに編みやすい模様なので、
皆様もぜひ!

このベストは、ポプラ主催の「ハンドニットフェスタ2010春夏」に行って、
会場でこの作品が気に入って、キットを購入
このキットには、サービスで掲載本が付いていました
おばあちゃま・・・』のタイトルにびっくりの、アラフォーのNさん

「本屋さんでは、このタイトルだと、私はまず手に取らないし
本を先に見ていたら、編まなかったかも・・・」

ショック
このベストは、別に「おばあちゃん向け」にデザインしたわけでもないし、
何より、2010春夏にデザイン製作した作品の中では、
一番気に入っていたのに

う〜ん、そこが編物の本の難しいところ
タイトルやモデルの年齢によって、
どうしても「色」がついてしまい、
この作品のように、年代を選ばないものでも、
本を見てしまうと「おばあちゃん向け=自分には合わない」と思ってしまう

『大人・・・』とか『女子・・・』も、年代を限定してしまいそう

本のブックデザインや、スタイリングがお洒落だと、掲載作品も素敵に見えるし、
その逆もある・・・

出来たら、どんな本でも、手にとって、内容を確認してもらいたいナ
逆に、出版側は、
もともと一般のファッション誌の購読者に比べて、
編物ファン層は限られているのだから、
あまり年齢などを限定しないで、
どの年代の人も手に取ってくれるような本作りをしてもらいたいな

*********************

9月23日(木)は、「秋分の日」で、教室はお休みし、
その代わりに、9月30日(木)は教室を開催します


編物教室 ニットスタジオ104HP
東急東横線・大倉山駅より、徒歩10分

★水曜午後クラス 生徒募集中♪

★火曜午後クラス
★水曜午前クラス
★木曜午前クラス
以上3クラスは満員

お問合せ・見学お申し込みは、こちらから

*********************
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

JUGEMテーマ:編み物
 
| 教室 | 18:58 | - | - | pookmark |