CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< December 2017 >>
RECOMMEND
RECOMMEND
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
counter
ブログパーツUL5
flag counter
free counters
ranking
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
 
☆Happy Knitting☆Happy Crocheting☆

横浜大倉山&東京杉並の「ニットスタジオ104」で、編み物を楽しみましょう♪

http://amimonoaddict.com/
日本では、編物はずっと「編み図・記号図」パターンだけで、文章パターンは無かったの?

こんばんは。横浜・大倉山の編み物教室ニットスタジオ104の武田敦子です

 

 

日本では、編物はずっと「編み図・記号図」パターンだけで、

文章パターンは全く無かったの?

 

 

最近、ラベリー(raverly)などで外国の編物パターンに触れる機会が増えてくると、外国の編物パターンが文章パターン中心なことに驚いた方が多いと思います。また、日本の編物パターンが「編み図・記号図」パターン中心なのと比べて、上のような疑問を持つ方もいらっしゃっるかもしれません

 

 

いいえ、違います!

 

 

かつては、日本でも文章中心のパターンが中心で、補助的に「編み図・記号図」パターンが載せれていた時代もありました。そして、次第に淘汰・洗練されて、今の「編み図・記号図」中心のパターンになったと思われます

 

 

私が編物を始めた30~40年前には、既に今と同じく「編み図・記号図」パターンばかりで、文章パターンを見たことはありませんでした。でも、古い編物の本を見るともっと前は違ったようです

 

 

私は、編物の本や編地集を集めるのが好きで、色々持っています。よく見てみると、その中には、文章パターンが載っているものもありました

 

IMG_6452.JPG

左は、『今日のレース編み』(婦女界出版社・昭和35年刊)。右は、『すてきにハンドメイド 2015年5月号』(NHK出版)

 

 

 

昭和35年のレース編みの本の作り方ページはこんな感じ・・・

 

IMG_6457.JPG

左の「白鳥の枡目編三つ割のれん」では、文章(ピンクで塗りつぶした部分)中心に、模様配置図・方眼図案(グリーンで塗りつぶした部分)を補助的に載せて、編み方を説明しています

 

一段 鎖●(始めの●目は長編の柱)し、その●目と作り目最後の鎖●の合計●目戻って次の目に長編●、次からは「鎖●し、作り目の次の鎖●とんだ次の目に長編●」の「」内を●回くり返し、合計●桝作る。

 

(注)●には、それぞれ2とか3とかの数字が入ります

 

今だったら、さくっと編目記号図で書き表す「方眼編み目」をこのように↑文章で説明しています。今の英語のかぎ針編みパターンの書き方とほぼ同じ。実に分かりにくい!自分で編目記号図を書き起こさないと、私は編める自信がありませんDocomo_kao8

 

もし私がこののれんを編むとしたら、文章パターン部分は無視して、「方眼図案」だけを見て編むんじゃないかな?

 

 

 

 

 

『すてきにハンドメイド 2017年5月号』

↑amazonにリンクしています

 

この号では、短期連載のテキスト企画「復刻ハンドメイド」があり、小原和歌さんデザインの「モチーフつなぎのブラウス」(昭和わ42年5月号掲載)が取り上げられていました

 

IMG_6456.JPG

 

ピンクで塗りつぶした部分には、各モチーフの編目記号図・モチーフ配置図・モチーフのつなぎ方図。グリーンで塗りつぶした部分には、文章パターンが載っています。今より文章の比率がかなり高い。基本の六角形モチーフの編み方は文章でも次のように説明しています

 

白糸で●目作り目、引き抜いて輪にする。

1段目 作り目の輪に、こまあみ●目編んで引き抜き、糸端2〜3cm残して切る。

2段目 紺の糸で、くさり●目で立ち上がり、長あみ2目一度、くさり●目あみ、「長あみ3目1度、くさり●目」の「」内を繰り返して引き抜き編み。糸を切る。

2段目の「長あみ3目1度、くさり●目」をドコに編みつけるのか、合計何回繰り返すのかが、この文章だけでは分からない!

 

 

 

やっぱり、文章パターンより、「編み図・記号図」パターンの方が、私にはず〜っと分かり易い

 

 

 

古い編物の本を見ると、思いのほか、外国のパターンが多いのに驚きます。もちろん、ちゃんと許可をとって転載・翻訳して載せています。日本にはもともと羊はあまりいないし、編物は外国から日本に入ってきたに違いありません。そして、編み方やデザインと共に、編み方の説明の仕方も最初は外国から入ってきて、まずは訳して真似てみたのではないでしょうか?

 

 

そのあたりから、私が勝手に推測するに・・・

 

・外国の編み方説明を真似て、日本も最初は文章パターン

 

 

・次第に「編み図・記号図の方が分かり易いひらめき」となって、

文章パターンと「編み図・記号図」パターンの並立

(上に例としてあげた2冊はこの時代)

 

 

・JIS(日本工業規格)で編目記号図も制定され、「記号図」が洗練されて、

どんどん「編み図・記号図」パターンの比重が高くなる

 

 

・現在の「編み図・記号図」中心のパターンに

 

 

 

先日の「ニッティングデイズin清里」にも「優秀な日本の編目記号図を、全世界に広めよう♪」と運動をされている Gayle Roehmさんが参加されていました手

 

 

ついつい舶来指向?で、日本の「編み図・記号図」パターンは文章パターンに比べて劣っていると考えがちですが、そんなことは全くありません

 

 

日本の「編み図・記号図」パターンは編み方説明の進化した形

 

英語ばかりが言葉じゃないよ!

自信をもって、全世界に通用する「編み図・記号図」を使っていきましょう♪

 

 

 

Enjoy Knitting and Crocheting!

 

 

 

 

 

2017年12月の編み物教室開催スケジュール

 

<火曜午後クラス> 5・12・19・26日

<水曜午前クラス><水曜午後クラス> 6・13・20・27日

<木曜午前クラス> 7・14・21・28日

 

 

 

iphone、safariをご利用の方等にお願い

 

iPhoneやsafariをご利用の方等で、文字化けしてしまってニットスタジオ104のHPのメールフォームをご利用いただけない方は、ks104☆abox23.so-net.ne.jpの☆を@に変えて宛先にして、件名を「見学(或は入会)希望」として、ご連絡お願いいたします

 

 

空 き 待 ち 登 録


「生徒さん募集中」のクラス以外でも、3か月以内にご希望のクラスに「空き」が出た場合に優先的にメールでご連絡する、「空き待ち登録」を随時受け付けております。メール連絡が一週間以内に、「すぐ入会する」「まず見学してから検討したい」「都合が変わって入会を希望しない」等のご返信をお願いいたします。ご返信の無い場合には、ご都合が変わられたものと理解し、ブログ等での一般告知に移ります

 

「空き待ち登録」ご希望の方は、コチラから


****************

ニットスタジオ104

教室HP「ニットスタジオ104へようこそ」
東京東横線・大倉山駅より徒歩10分



<火曜午後クラス> 満員

<水曜午前クラス> 満員
<水曜午後クラス> 満員
<木曜午前クラス> 満員

お問合せ・ご見学申込みは、
こちらから

 

武田敦子の編物HP「あみもの*addict」

 

Instagram

 

****************


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

 

 

 

JUGEMテーマ:編み物

 

 

 

| 編み物 | 23:19 | - | - | pookmark | 昨年の記事